寺澤 幸文

長野県 長野市篠ノ井岡田

寺澤 幸文

食べチョク登録:2020年10月

長野電波技術研究所という固い名前ですが、創業から40年、農業と電気の関係を考え、農業に関する特許を取得しては商品を製造し、コンサルや資材の提供してまいりました。
未来の農業の一環として、様々な農作物を試験する中で、西洋わさびと食用サボテンについて、無農薬による継続栽培を可能とし、提供するご用意ができました。

数人の小さい企業ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

普段食べているワサビの大半は西洋わさび。そして国産は貴重です。

日本で消費されるワサビの8割は「西洋わさび」。しかも、その大半は輸入されています。長野という地形を利用し、一年を通した栽培を可能にします。特に、冬場の葉が枯れると養分をため込み、一段美味しく食べていただけます。

生産者のこだわり

西洋わさびの様々な料理

西洋わさびには、様々な調理法があります。ローストビーフをはじめとした肉類はもちろんのこと、刺身との相性は抜群。辛さもさることながら、その旨味・風味が料理の味を引き立てます。
すりおろしを酒かすと和えたワサビ漬け。また、北海道の郷土食「わさび醤油」は醤油やめんつゆにすりおろしたワサビを加えていきます。とても使いやすく、ご飯に載せた「ワサビご飯」は絶品です。
西洋わさびは、固いため、すりおろしを作る際には、賽の目切りし、フードプロセッサーを用いると簡単です。

生産者のこだわり

食用サボテンは、ネバネバ野菜。煮ても焼いても食べられるけど生食がお勧め。

私ども、長野電波技術研究所の温暖化に関する答えの一つ。都会のベランダの環境に対応した、暑く、水分の少ない状況に対応しています。
アメリカでは、カロリーの少ないヘルシーフードとしてスーパーに並ぶ野菜です。皮をむき、筋を取り除くと食べられます。キュウリのような味わいに、オクラとおなじネバネバ成分。一年を通して食べられます。納豆の代用として、刻んむことで、ご飯にも合う味わいです。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿