国産は貴重。山ワサビ1kg
¥3,200(税込 / 送料別)
- 生産者のこだわり
- 1普段食べているワサビの大半は西洋わさび。そして国産は貴重です。
- 2西洋わさびの様々な料理
- 3食用サボテンは、ネバネバ野菜。煮ても焼いても食べられるけど生食がお勧め。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 山ワサビ1kg
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- 日本郵便常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜5日以内で発送します。 - 種別
- 産地
北海道では西洋わさびを山ワサビと呼び、11月ごろ収穫するものですが、長野の環境では一年を通じて収穫提供可能です。特に冬、葉が枯れると成分をため込み、一段と美味しく食べていただけます。翌年の芽が出てくる4月ごろまで、大変お勧めです。
<栽培のこだわり>
この品種自体が強いため、農薬を使わずに栽培しております。
<産地の特徴>
長野は、冬の収穫も可能な数少ない環境です。1年を通じて、取り立ての西洋ワサビを提供できます。
<配送>
配送はメール便になっておりますが郵便のレターパックプラスにてお送りいたします。
速達でいち早く到着いたします。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!