2020年新米こしひかり 販売はじめました
2020/10/09
今年の天候はいつもと違って、近隣の農家さんたちのお米にも少なからず影響がありました。
収穫時期には水を止め田んぼの中を乾燥させていくのですが、今年の9月は秋雨前線による雨が続き収穫時にもぬかるんでしまい、機械での収穫が大変でした。
かなりの量を手刈りしなければなりませんでしたが、無事に終わることができて一安心です (^ ^)
そして今年は「ウンカ」という主に中国から飛来してくるという小さな虫による被害が多く聞かれました。
稲の根本で繁殖し、放っておくと稲の先まで枯らしてしまいます。 稲は先の方が重いので、根本が枯れてくると倒れてしまい、土や水に当たると収穫が難しくなります。 周囲の田んぼをみると、肥料を多く与えている田んぼに被害が多くあったように思われましたが、私たちの田んぼには肥料を多く与えないので被害は一部にとどまりました。
毎年の天候不順や病気や害虫などいろいろなことがありますが、今年も無事にお米を収穫でき、こうして販売ができることをありがたく思っています。
収穫したての新米は、水分が多いので炊飯するときは大さじ1~2くらい水を減らして炊いてみてください。
期間限定の新米の美味しさを多くの方に味わっていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします m(_ _)m♡
収穫時期には水を止め田んぼの中を乾燥させていくのですが、今年の9月は秋雨前線による雨が続き収穫時にもぬかるんでしまい、機械での収穫が大変でした。
かなりの量を手刈りしなければなりませんでしたが、無事に終わることができて一安心です (^ ^)
そして今年は「ウンカ」という主に中国から飛来してくるという小さな虫による被害が多く聞かれました。
稲の根本で繁殖し、放っておくと稲の先まで枯らしてしまいます。 稲は先の方が重いので、根本が枯れてくると倒れてしまい、土や水に当たると収穫が難しくなります。 周囲の田んぼをみると、肥料を多く与えている田んぼに被害が多くあったように思われましたが、私たちの田んぼには肥料を多く与えないので被害は一部にとどまりました。
毎年の天候不順や病気や害虫などいろいろなことがありますが、今年も無事にお米を収穫でき、こうして販売ができることをありがたく思っています。
収穫したての新米は、水分が多いので炊飯するときは大さじ1~2くらい水を減らして炊いてみてください。
期間限定の新米の美味しさを多くの方に味わっていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします m(_ _)m♡