さわやま農場の投稿一覧

コメント(0)
コメント(0)
おはようございます。さわやま農場です🌱

【菌】
腸内にあるとされるよく聞く菌で
善玉菌と
悪玉菌ってありますよね。

それ以外にも日和見菌(ひよりみきん)という善玉よりも悪玉よりも圧倒的に数が多い菌があって。

人間ドック等の検査で、たまに
『善玉菌が多すぎる』ってひっかかった〜と言う人がいて。

この日和見菌は、どちらの働き(善い悪い)もせず、優勢な方につくという性質があって。

悪玉菌が優勢だと悪玉菌の味方に。
善玉菌が優勢だと善玉菌の味方に。

どちらのバランスが崩れても、身体にとってあまり良いとは言えず。

実は
腸内に限らず土壌にも、この仕組みはあって。

私の中では善も悪もない世界で
害も益もない世界で
(人間が勝手につけた言葉だから)
畑仕事、自然界をみているのだけど。

要するに全てはバランス!なんだよねえ

ふと

この仕組みって今の人間の社会構造に似てるなと思ったり。

今は悪玉菌が優勢なのかな〜とか
私は日和見菌だわ〜とか
そう言うことじゃなくてね(笑)

自分で語彙を作れるほどの人間力も兼ねていないのだけど

善や悪の縛りが無いから、このバランスを健全に保つにはどうしたら良いかなって考えたりします。

どの菌もどの虫も
どんな人でも

そこに存在する以上必ず理由があって

この世界に
必要の無いものってきっと無いから。


さわやま農場
農場理念《自然と共に生きる》
コメント(0)
さわやま農場です🌱

野菜って、種から育てて毎日手をかけたり見守ったりしてると、生きてる。って強く感じる事がよくあって。

農薬化学肥料に頼らずとも力強く育った彼らをみると、本当に本当に嬉しくて元気をもらえます。感極まって涙を浮かべながらひとりで収穫したり、ひとりで『君達、素晴らしく美しいねー』なんて野菜達に声を掛けながら収穫したりします。笑
農場長にはよく『君は野菜の事を野菜達って人間みたいに扱うよね、野菜の気持ちを考える人は出逢った事がないよ、面白い人だね』と言われたりするのですが、、

私は野菜の『なりたい姿』をみるのが好きで。

どういう事かと言うと、野菜って『人間に美味しいって言われるために生きてない』んです。子孫を残すために必死に生きてるんですよね。花をつけて、種を落として、
命を繋げたいって思ってるんです。

その途中で私達人間は収穫して食べるのだけど。

よく、収穫後の野菜やそのまま収穫せずにその過程をみたくて放ってる野菜達は私の畑では沢山あるのだけど、見てて本当に面白いんですよ。

どんな野菜も花が咲き実や種をつけるんですけど、、リーフレタスって私の背丈くらい成長して花をつけるんですよね。そうして種をつけて地面に落ちてまた次の命に繋がるように、野菜達は頑張っている。

トウモロコシで言うと、私達が食べるのが実でひとつひとつが種なんですよね。

我が家はよくアライグマが来て綺麗に食べて行かれるんですけど、、笑

そのトウモロコシ畑でアライグマが人間よりも綺麗に食べた残骸をみて思うんです。

トウモロコシにとっても、これが求めてたカタチなのかな。って。

どういうことかと言うと、トウモロコシや野菜って自分で歩けないじゃないですか。
だから植物が子孫を残すためには風や虫や、動物の力が必要なんですね。アライグマに食べられて、移動してその先でフンをして種を土に還し、芽を出して命を繋げることが、本来のトウモロコシの求めている姿なのかと。

トウモロコシや豆って薄皮があって、食べてもそのまま消化されないですよね。

あれも理由があって、実を食べてその時に全部消化されたら、フンで出された後も種として残らない。

植物って凄いなあ、自然の摂理の奥深さに気付くと農業って更に楽しくなるんです。

『野菜って生きてる』

だからね、私達が口にするもの全てが命。なんです。

『いただきます』は命を頂いている。

これは動物に限らず、野菜も同じこと。

だから、今日も
いただきます。
コメント(0)
コメント(0)

この投稿をした生産者

北海道 十勝清水町

さわやま農場