高知県産きくらげで作る薬膳茶「きくらげの戻し汁」活用方法をご紹介
2022/04/12
清流仁淀川が育んだ高知県産きくらげ

暖かくなり、高知県吾川郡仁淀川町で栽培する、仁淀川きくらげもスクスクと成長しています😊🙌生きくらげの出荷までもう少し💦

今日は「きくらげの戻し汁」活用方法をご紹介 ✍️😊
乾燥の黒きくらげ、白きくらげを戻した際に出るもどし汁☝️漢方薬って材料を煮出して飲みますよね。きくらげもにも水に溶け出した栄養成分があるはず😊せっかくの国産きくらげなので無駄なく使って欲しいです。
戻し汁を捨てちゃう前に、いっぺん作ってみてくださいね。毎日「快腸」かもね(笑)

<福ちゃん家の薬膳茶レシピ>
材料
・仁淀川きくらげ戻し汁
・枸杞 適量
・ナツメ 適量
・黒糖 お好みで

作り方
① 戻し汁に上記の材料を入れてコトコト炊くだけ😊
ナツメを先に入れて煮立てた方が柔らかくなります。

②黒糖でお好みの甘さに仕上げたら完成
きくらげの戻し汁と黒糖はよく合います。

※輸入品の乾燥きくらげ戻し汁は、薬品がかかってる可能性があるので、戻し汁活用はおすすめしません‼️もどし汁も透明ではなく白濁色になります。(実証済み)

飲み方
暑くなるので、冷やしてもよし◎😊
熱いまま飲んでも尚よし◎😊🙌

<そのほかの活用方法>
福ちゃんはこんな料理を作る時に使います。
・スープ作り
・煮たきもの
・炊飯時に
・薬膳茶作りに
独特の香りが少ないのでどんな料理にでも合わせやすい特徴を持っています。
せっかくの「きくらげ」余すところなく使ってくださいね😊

高知県産仁淀川きくらげは、高知県吾川郡仁淀川町より全国にお届けします。


高知県

仁淀川町

仁淀川きくらげ

乾燥きくらげ

きくらげの戻し汁

薬膳

漢方

食べる漢方

国産きくらげ

枸杞

ナツメ

この投稿をした生産者

気になる投稿

この生産者の商品

商品一覧へ