全ては一粒の種から始まります
2022/04/15
4月8日(金)
★4月中旬ぐらいまでが蒔き時リミットの種もほぼ蒔き終わりました。
家庭菜園などで種を購入された方なら見たことあるかもしれませんが、袋の裏面に「冷涼地」「一般地」「温暖地」というようにその地域にあった種まきや育てた苗の植え付けのタイミング、おおよその収穫時期がカレンダーで表記されています。
初めて育てる野菜だと、どのタイミングで蒔けばいいか?とか、品種選びの参考にしたりすることも。
さらには、ただ種まきすればいいってものでもなく、発芽するには最適な環境(種の深さ、土をかける厚さ、気温、水分、湿度色々)もお野菜によって違うこととか、蒔いた種全てが発芽してくれたら「おー!やった!」ってなるんですが、そうならないこともあったり結構シビアなんですよねー^^;
また発芽してからの管理次第でいい苗になるか?ならないか?も決まったりします。
専門用語だと「苗半作」最近では「苗八作」と言われていて、つまり苗次第でその後の生育に影響をもたらすこともあるんです。
知らないことばかりかもしれませんが、実は農家って意外と繊細なお仕事の一つなのかもしれませんね(笑
農家にとっては当たり前なことかもしれないけれど食べる側にとっては当たり前じゃなかったり、一方で食べる側からすると当たり前って思うことも実は当たり前ではないこともたくさんあるはず。
見え方は様々ですが、少なくともお互いが配慮しあえる相互理解が進んでいったらいいなぁー、そんなキッカケの場を創り出していきたいなぁーという淡い想いが僕たちが農家になった理由の一つでもあるんです。
「全ては一粒の種から始まる」
詳細は僕たちのホームページにも掲載しています。ぜひご興味あったら読んでみてください♪
そうこうしてるうちに、4月下旬〜5月中旬に蒔く種が届きました!
農繁期いよいよ本格化です!!
★4月中旬ぐらいまでが蒔き時リミットの種もほぼ蒔き終わりました。
家庭菜園などで種を購入された方なら見たことあるかもしれませんが、袋の裏面に「冷涼地」「一般地」「温暖地」というようにその地域にあった種まきや育てた苗の植え付けのタイミング、おおよその収穫時期がカレンダーで表記されています。
初めて育てる野菜だと、どのタイミングで蒔けばいいか?とか、品種選びの参考にしたりすることも。
さらには、ただ種まきすればいいってものでもなく、発芽するには最適な環境(種の深さ、土をかける厚さ、気温、水分、湿度色々)もお野菜によって違うこととか、蒔いた種全てが発芽してくれたら「おー!やった!」ってなるんですが、そうならないこともあったり結構シビアなんですよねー^^;
また発芽してからの管理次第でいい苗になるか?ならないか?も決まったりします。
専門用語だと「苗半作」最近では「苗八作」と言われていて、つまり苗次第でその後の生育に影響をもたらすこともあるんです。
知らないことばかりかもしれませんが、実は農家って意外と繊細なお仕事の一つなのかもしれませんね(笑
農家にとっては当たり前なことかもしれないけれど食べる側にとっては当たり前じゃなかったり、一方で食べる側からすると当たり前って思うことも実は当たり前ではないこともたくさんあるはず。
見え方は様々ですが、少なくともお互いが配慮しあえる相互理解が進んでいったらいいなぁー、そんなキッカケの場を創り出していきたいなぁーという淡い想いが僕たちが農家になった理由の一つでもあるんです。
「全ては一粒の種から始まる」
詳細は僕たちのホームページにも掲載しています。ぜひご興味あったら読んでみてください♪
そうこうしてるうちに、4月下旬〜5月中旬に蒔く種が届きました!
農繁期いよいよ本格化です!!
この投稿をした生産者
島根県 邑智郡邑南町