春らしくなってきました
2025/04/16
 大変ご無沙汰しております。ようやく暖かくなってきたかと思うと突風や前日との寒暖差があったりですね、くしゃみのしすぎで頭がぼーっとする日もしばしば・・

 昨年10月の末にうちに来ました雛鳥はようやく卵を産み始めまして、昨年1月に播種し、定植栽培し始めたアスパラガスは数日前から芽が出て、収穫し始めました。 私のアスパラガスの師匠でありますYOZE FARMさん(栃木県大田原市のページはこちら → https://www.tabechoku.com/producers/20262)のアスパラガスのおいしさに感動し、私も美味しいアスパラガスを栽培してみたい!と取り組み始めました。

朝イチにアスパラ畑に行って、収穫したてのアスパラを味見するのが楽しみです。流石に師匠のアスパラのおいしさには足元にも及びませんが、1年生にしてはいい出来ではないかと自画自賛しています。 

食べチョクさんにはアスパラ農家先輩の、美味しく立派なアスパラガスが販売されているのでさすがに出品は恥ずかしくてできませんが、安定的に収穫できそうになったら、産みたて卵とアスパラガスをセットにして(単品勝負なんかまだまだできませんしw)グリルアスパラに半熟卵を落として楽しむセットをご準備したいなと思っています。  

そのうちの新商品首を長くお待ちくださいませーー😊
大上久美子

こんにちは👋😃
ご無沙汰しております。
ニョキニョキ出てきましたね。
新商品や、お野菜詰め合わせ等楽しみにしてます。
お身体ご自愛下さいね。

丹波篠山 ひなたファーム

いつもありがとうございます😊 一旦アスパラはお休みしてまた夏から収穫ですー
卵ありがとうございます^_−☆楽しみにお待ちくださいませ🎶

この投稿をした生産者

気になる投稿