ありがとうございます。18年間無農薬、有機で育てた梅は、地中の中から吸収するものが違うと思います。他の梅に比べ比重が高いことは感覚的にわかっております。ただ、黒いすすや傷、今年はひどくお客様には申し訳なく思っています。青梅2L以上に育った最初の梅は驚くほどすごい、だんだん微生物に侵されてきます。害もなく、味も影響しないとされています。消毒5から6回する梅を取るか否かは消費者の心にかかっていると思います。
黄色く熟して生で食してください。いかに他の梅との違いが判ります。
ありがとうございます。良き頼りは生産者の励みになります。