【野菜ソムリエサミット銀賞受賞】絶品!とろける里芋【とろりん】1.8kg土付き
¥2,480(税込 / 送料別)
- 販売時期
- 1月 〜 2月
- 噛まずにとろけてしまう食感
- 皮が剥きやすく早く煮えます
- 里芋で人生変わったらゴメンなさい
愛知県 西尾市
はらぺこ畑 杉正農園
- 生産者のこだわり
- 1作物別の土づくり
- 21番美味しい状態でのお届け!
- 最近のメディア実績
- 🌱里芋とろりん ☆2020年 10月 メーテレアップ 朝市で人気の里芋として紹介されました ☆2020年 11月8日CBCラジオ秋祭り つボイノリオ食レポ対決で紹介されました ☆2021 年 9月 メーテレドデスカ 濱田隼の旬感メシ とろける里芋とろりん紹介 🍠あまイモん金時(さつまいも) ☆2022年 10月 CBCテレビ「チャント」さつまいも農家直伝の食べ方で紹介されました 🥕 にんじん ☆ 2022年 NHK まるっと で紹介されました 🌽ヤングコーン ☆ 2020年 上沼恵美子のおしゃべりクッキング内にてはらぺこ畑のヤングコーンを使用して頂きました
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- お試し1.8kg
- 重量・
容量 - 約1.8kg
- 発送
- ヤマト運輸常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜14日以内で発送します。平均5日以内で発送されています - 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から30日間
- 低温が苦手なので、温かい場所で常温保存。適温は10〜13度です。
銀賞受賞の里芋とろりんです✨
口当たりなめらかできめ細かいとろける食感をお楽しみください!
▼自己紹介
はじめまして、愛知県碧南市のはらぺこ畑 杉正農園の杉浦正人です。
いよいよ当園一押しのとろける里芋【とろりん】の販売いたします。
一度食べたらまた食べたくなると、皆様から嬉しいお言葉を頂いています。ぜひ一度食べてみませんか⁉︎
当農園ではミネラル豊富な砂地の特性を活かし里芋、さつまいも、人参、とうもろこしを栽培しています。
▼商品概要
なるべく長く保存ができるように土付き、多少の根っこ付きで子芋、孫芋はなるべく切り離さない掘り立てに近い状態でのお届けです。はらぺこ畑自慢の絶品里芋をお届けいたします。
▼味の特徴・食べ方
【とろりん】最大の魅力は、口当たりがなめらかでクリーミーな味わい、里芋の常識をくつがえすほどのとろける食感!
定番の煮物やお味噌汁はもちろんおでんやコロッケも、オススメです。
▼はらぺこ畑の栽培のこだわり
商品名のとおり、より「とろりん」とした食感をお楽しみいただけるよう、子芋・孫芋どちらも大きく育てることを第一に考え栽培をしています。また、より甘い里芋に育てるため、優良種芋の選別に始まり、土の水分管理まで、徹底しております。
保存方法
【とろりん】は寒さにとても弱いため、常温保存して下さい(適温7〜12度)
水で洗うと、痛みが早いです。
土付きのままの保存がオススメです。
使う分だけ切り離して洗ってください。
【冷凍保存の場合】
皮をむいてカット、もしくはカット後レンチンして保存袋に入れて冷凍!
※お味噌汁や煮物に使う時も冷凍のまま使っても、すぐに煮えますよ。
【皮がつるん♫とむける方法】
①ぐるりと包丁で切り目を入れる
②耐熱皿に並べて、水をひと回しかけてふわりとラップし、600Wで3〜5分。熱いうちにふきんでくるんでむいてください!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
異常気象と資材高騰により価格改定についてのお詫び
いつもはらぺこ畑をご利用いただきありがとうございます。
私たちは、皆さまが笑顔になれる野菜をお届けするため、日々努力を重ねておりますが、最近の異常気象(酷暑や水不足、害虫と病害の発生)資材の高騰により、私たちの大切な野菜の価格に影響を及ぼす状況が発生しております。
そのためどうしても価格の見直しが必要となりました。
お客様にはご負担をおかけすることとなり、大変心苦しく思っております。
今後も美味しい野菜をお届けできるよう、一層の努力をして参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、はらぺこ畑をどうぞよろしくお願い申し上げます。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!