★★売れてます★★ 京都・山城 京野菜「山城のねぎ」1kg(A品太め)
¥1,580(税込 / 送料別)
- 濃厚な香り!
- 根っこがついて鮮度長持ち!
- 薬味は勿論、おかずの一品にも
- 生産者のこだわり
- 1土づくりで味・風味のちがい
- 2鮮度を大事に!!
- 3根付きねぎ(根っこがついたままの状態)
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 山城のねぎ1kg
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
「食べチョクまとまる便」にも採用いただきました!!
是非お試しください(^_^)
イオン様(一部店舗)はじめ多くのスーパー様、
飲食店でもお取り扱いのある京都・山城のねぎです。
種を植えるところから出荷まで当社一括管理しております。
同じ京都の「九条ねぎよりもおいしい」とお声をいただく京都山城のねぎです。
<味>
切った瞬間香る、味・風味が豊かな山城のねぎです。
ねぎが嫌いな方が絶対食べれないねぎを目指しています。
<栽培のこだわり>
根付きねぎにこだわっています。すごく手間がかかってでも、毎度新しい苗を植えて育てることで、とても味も良く、風味豊かなねぎをお届けすることができます。
よくある根っこがないねぎ(根切りねぎ)は刈ってまた成長させ・・・を繰り返す為固い場合があります。また刈った瞬間から風味や鮮度、香りが失われていきます。
便利ですぐ使えるパックに入ったカットねぎも同じです。
こういうことから山城のねぎは「味・香り・鮮度」にこだわり、根っこのついたまま出荷しております。
<産地の特徴>
京都府最南端の町で青ねぎを栽培しています。
豊富に流れる木津川の澄んだ地下水を栽培に使用し
ミネラルたっぷりのみずみずしい京野菜です。
また伊右衛門でお馴染み京都「福寿園」様から廃棄される
お茶っ葉をいただきそれを肥料の一つとして使用しています。
福寿園様と同じ地元、京都山城で循環型農業をおこなっており
ほんのわずかではありますが環境にも少し貢献しております。
これもSDGsの一つでしょうか?(^_^)
<品種など>
青ねぎ
コスパのいい青ねぎ「山城のねぎ」を是非ご賞味ください♪
そんな「山城のねぎ」100%をふんだんに使用した
「ねぎに恋するコロッケ♡」もございます♪
是非商品ページよりご覧下さい(^_^)
※1kgを束にしたもので袋はございませんので予めご了承下さい
※季節によりねぎの太さは変わります。予め御ご了承下さい
株式会社秋田農園のホームページからでもご購入いただけます。
食べチョクより少しお安くご購入できるかも!?
https://akita-farm.co.jp/ 是非ご覧ください♪
Instagramもやっておりますので是非よろしくお願いいたします。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!