《春だ!旬だ!トマトが美味い!》ぜいたくトマト《春の陣》
¥2,900(税込 / 送料別)
- 販売時期
- 2月 〜 6月
- 第一回全国トマト選手権 金賞 (令和4年)
- 第二回 & 三回全国トマト選手権 入賞以上 (令和5~6年)
- 温めて食べたら、もっと美味しい!ぜいたくトマト
兵庫県 加古郡稲美町
とまとや中村阮
設立:2017年4月

- 生産者のこだわり
- 1とまと農家のホスピタリティ
- 2とまとの美味しさって?
- 3あなたの笑顔がわたしの笑顔になる
- 4こんなとまと達をお届けします
- 最近のメディア実績
- =令和5年= 日本種苗新聞 Kiss FM KOBE「Viva la radio」 =令和4年= 関西テレビ「よ~いドン!【となりの人間国宝さん】」 関西テレビ「土曜日もよ~いドン!」 テレビ朝日「林修のレッスン!今でしょ」 ラジオ関西「谷五郎のこんにちは ふぁ~みん」 神戸新聞(東播版)「きらり ひと巡り」 =令和3年= Kiss FM KOBE「Viva la radio」 Kiss FM KOBE「4SEASONS」
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- ぜいたくトマト 1.2kg
- 重量・
容量 - 約1.2kg
- 発送
- ヤマト運輸クール便(冷蔵)+ ¥330
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から10日間
- 冷蔵庫に入れないで、風通しの良い高温となりすぎない場所での常温保存
【大切なお願い】下記の地域へのご注文に際し、《注文手続き》時にて、必ず「クール便(冷蔵)を利用する(+¥360-)」をご選択ください。
・北海道、東北へのお届け→厳寒期において、トマトが凍結する恐れがあります
・沖縄県へのお届け→航空機を利用するため、寒暖差が激しく、トマトが劣化する恐れがあります
春がキタ――(゚∀゚)――!!
日本全国津々浦々、地域や品種、また季節によって、トマトの味わいは大きく異なってまいりますが… ここ兵庫県稲美町では「春が旬!」、甘く濃厚で芸術的?なトマトが楽しめます。そんな旬を迎えたこの春に… 日本野菜ソムリエ協会主催・全国トマト選手権において連続入賞を誇る「とまとや中村阮」のぜいたくトマトでほんとーに美味しい(?)トマトを味わってみませんか?甘いトマトがお好きですか?そりゃあ、お好きですよね?
昨今、スーパー等の売り場では「甘い!」とか「糖度8度以上」とか、とにかく甘いが一番! 甘けりゃ美味い!的な表示をよく見かけますが... でも、トマトの美味しさって、甘さだけでしょうか?甘くしたけりゃあ、水を絞ればいい、いじめ抜いて鍛え上げればいい... となるのですが、でも、とまと農家的には、それだけじゃあ物足りない、ほんとうに美味しいトマトとは言えないと思うのです。酸味や旨味がなけりゃあダメだぁ!と思うのです。ぜいたくトマトは甘い! 抜群に甘い!トマトではありますが、甘い!だけじゃないんです。ほど良い酸味があり、味が濃厚... トマト好きが笑顔になれるトマト... それが「とまとや中村阮」のぜいたくトマトです。
では、ぜいたくトマトの魅力を具体的に... 全国トマト選手権において審査にあたられた野菜ソムリエの方々よりいただいたコメントを抜粋してお伝えいたします。
・この一品で料理を食べているような旨味を感じる。
・とてもジューシーで果汁が口の中いっぱいに広がります。甘味、酸味、旨味が濃く、塩味も感じて、バランスよく、濃いトマトジュースを飲んでいるよう。
・しっかりとしたゼリー部分から、ひと口かみしめたら、甘味、酸味、旨味、塩味、すべての味が口に広がって「う~ん、しあわせ」という気持ちに。
・甘味ではなく、酸味と塩味で勝負できる本格派。いつまでも口の中に旨さが広がり、その余韻に浸っています。
・トマトの理想の味を突き詰めていくと、このような味になるのかと... 万人の期待を裏切らない、さらに上を行く味でした。
・そのままで十分美味しいので、暑い日には、冷やしトマトにしていただいたら最高だと想像します。
春です!春がキタ――(゚∀゚)――!! ここ兵庫県稲美町では、立春の頃から美味しいトマトの旬!が始まり、G/W頃にそのピークを迎えます。そんな旬!を迎えたぜいたくトマトをぜひ!~春夏秋冬~季節により移ろいゆくトマトの味わいを、旬!を迎えたぜいたくトマトでご満喫ください。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!