【期間限定】新発売!お手軽むき栗200g(渋皮) 味、香り、絶品!!ほっぺのおちるむき栗(熊本県産)※採れたて真空パック ※冷凍希望の方はお申出下さい
¥1,800(税込 / 送料別)
- 特大サイズ入り♪
- 今年も甘み十分、黄色の綺麗な実です!
- 色々な料理にお楽しみいただけるたっぷりパック♪

熊本県 熊本市
ひげふぁーむ

- 生産者のこだわり
- 1笑顔のこぼれる「お米」づくり
- 2ほっぺのおちる「 栗 」づくり
- 3ほおばりたくなる「 柿 」づくり
- 4よだれがでちゃう「 タケノコ 」づくり
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 【期間限定】新発売!お手軽むき栗200g(渋皮) 味、香り、絶品!!ほっぺのおちるむき栗(熊本県産)※採れたて剥きたて真空パック
- 重量・
容量 - 約200g
- 発送
- 佐川急便クール便(冷蔵)+ ¥275
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜7日以内で発送します。 - 種別
- 産地
栗の料理のレパートリーが広がりますよ〜
渋皮煮はもちろん、栗グラタン・栗の天ぷら・栗の素揚げ・渋皮モンブラン
こんな料理がご自宅で簡単に!!
<味>
収穫は、すべてその日のうちに行うため、みずみずしく新鮮な栗をお届けできます。
ほっぺのおちる「 栗 」を是非お試し下さい。
<栽培のこだわり>
「ひげふぁーむ」では、ほっぺのおちる「 栗 」を皆様にもっと美味しく召し上がって頂けるよう、環境作りから行っております。
熊本県は、茨城県に次ぐ全国2番目の栗産地です。
ひげふぁーむでは、丹沢、筑波、銀寄、ポロタンという品種の栗を栽培しています。
香り高く美味しい栗を実らせるためには「健康な木」を育てることが命です。
それをモットーに、堆肥や骨粉、油粕などの有機物で土づくりをし、大地にしっかり根を張った「健康な木」を育てています。
ひげふぁーむの栗園は、風通しの良い丘陸地帯にあり、立地条件も栗の栽培に適した環境となっています。
その結果、艶やかで鮮やかな茶色の大粒な栗が実ります。
8月下旬から、早期収穫がはじまります。とれたての、みずみずしい大粒の栗が準備できます。
只今、先予約購入を受け付けております。
予約がいっぱいになり次第【完売】とさせて頂きますので、お早めに先予約購入をよろしくお願い致します。
発送準備が整い次第、随時出荷開始致します。
<産地の特徴>
植木町(うえきまち)は、熊本県の北部、鹿本郡にあった町です。
町内に西南戦争の最大の激戦地・田原坂(たばるざか)があり、また日本一のスイカの産地としても知られている町です。
2010年(平成22年)3月23日、熊本市に編入され、同時に熊本市の合併特例区となり、全域熊本市北区となっています。
江戸時代初期、豊前街道の宿場町として味取町(現在の植木インターの南側一帯)が栄えましたが、その後元禄時代になると三池街道や合志・大津方面との分岐点として味取の南に新しい宿場町である味取新町が開かれ、これが現在の植木町中心部の基礎となっています。明治初年には植木学校も開かれ、熊本県の自由民権運動の舞台ともなる一方で、町西方の田原坂は西南戦争最大の激戦地となりました。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!