【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始
ふるさと納税
ふるさと納税可

【完熟!】丹波篠山産黒枝豆1kg 250g×4P 10/26順次発送開始

2件の投稿

¥3,300(税込 / 送料別)

販売期間終了
販売期間:2024年10月27日〜2024年11月1日
あわせ買い対象
同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。
\ ここがイチオシ! /
  • 農薬と化学肥料節減、除草剤不使用!
  • 粒の大きさとうま味!わが子もバクバク食べています
  • 「おいしく」するためにプロ有機農家さんから情報収集と実践
生産者のこだわり
1
子どもに「おいしい!」を届けるために・・・
2
「試して、知って、良くしていく」の仕組化
3
「よく動き、よく食べ、よく学び、よく休む」
4
小さな子どもと過ごす日々
ふるさと納税(兵庫県の返礼品)
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
丹波篠山産 丹波黒枝豆 さやのみ1kg(250g×4P)
重量・
容量
約1kg
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
常温便+ ¥0

複数注文すると送料がまとまります。

お届け日は指定できません。
ご注文後の1〜6日以内で発送します。
種別
産地
賞味期限 / 保存方法
発送から5日間
付属鮮度保持袋に入れて冷蔵
702 売り切れ

◆自己紹介

おじいちゃんが大事にしてきた田畑で、「子どもがおいしい!」とバクバク食べる野菜つくりを夢見て修行中。
野菜をつくりながら、主夫見習いもしておりこちらも奮闘中!

◆味の変化を楽しむ丹波篠山産の黒枝豆

 丹波黒は、「見た目、食感、味・香り」の全てにおいて最評価を得た品種となります。(兵庫県丹波黒振興協議会の食味アンケートより)

 黒枝豆は10月の解禁日から味・見た目・食感が変化していく特徴を持っています。どの時期の枝豆もそれぞれ特徴があります。お好みの枝豆を見つけてくださいね。

① 10月10日~

丹波黒独特の甘さは控えめですが、とても新鮮で爽やかな味わい。カリっとした食感も楽しめます。
さやのふくらみ具合も小ぶりです。

② 10月中旬~

丹波黒独特の甘みが感じられますが、解禁日の爽やかさも味わえます。
さやのふくらみも大きくなります

③ 10月下旬~

熟した甘味となり、モチモチとした食感となります。
さやのふくらみは最大となり、豆が黒みを帯びています。

◆丹波篠山ここいろ農園の取り組み

~ここ篠山の地でいろいろと試して、知って、良くしていく~
「黒枝豆が育つ環境を整える」
①兵庫県の定める「特別栽培農産物のガイドライン」を基に・・・
・栽培期間中、化学肥料節減(窒素成分)⇒不使用
 ※窒素成分以外の化学肥料を少量使用
・節減対象農薬⇒兵庫県地域比 85%減
・除草剤不使用
②プロ有機農家さんで修行し、情報・知識・経験をアップデート
③黒豆と水稲を交代で栽培。水田にすることで、土壌は酸素供給が遮断されて酸欠状態となり、病原菌や害虫が減少します。

◆発送について

①10/26~10/31の間にご予約順にて発送致します。
 常温発送となります。
 商品到着後、なるべく早く冷蔵願います。

※沖縄・北海道などお時間がかかる地域は、ご希望あればクール便もご用意できます。
 お手数ですが、連絡をお願い致します。

②梱包時、緩衝材はお入れしておりません。
 ごみ削減に努めているため、緩衝材を無くしております。
 ご協力の程よろしくお願い致します。

◆保存方法

・冷蔵の場合
 5日程(鮮度保持袋に入れて冷蔵)
・冷凍の場合
 生のまま、パッケージ毎冷凍で1ヵ月程度保存できます。
 さらに美味しくいただくには、事前に枝豆250gに対し、塩もみ(おおさじ1)します。ざるに移して軽く水洗いし、ペーパータオルでふき冷凍。
※注意:豆が熟してくるとさやに黄ばみ、斑点がでますが味・鮮度に問題ございません。黄ばみ、斑点がでるのが丹波黒の特徴です。

◆主夫オススメ!枝豆のゆで方

枝豆500gの「簡単に早く」できるゆでかたです。
①ザルにさやのまま枝豆を入れ、軽く水洗いをします。
 ※さやの両端カットは省略しております。
②ザルに枝豆が入った状態で、食塩15g(おおさじ1)を振りかけよくもみます。
 ※さや表面の産毛を落とすことでより豆に塩が効きます。
③枝豆は一旦おいておきます。
 鍋にお湯1Lを入れ、食塩40gを入れて火にかけます。(お湯に対して塩が4%)
④お湯が煮立ったら、さやつき枝豆を鍋に入れます。
 ゆで時間は、時期によって異なります。
 10月上旬:10~15分 / 10月中旬:15~20分 / 10月下旬:20~25分
⑤ゆであがった枝豆をザルに移し、しばらく空冷します。
 ※水で流すと枝豆が水っぽくなってしまうのでおすすめしません。
⑥さやをつまめるくらいになれば、剥いて召し上がれます。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る