【2/26まで】ニラの最高峰✨越冬1番ニラ期間限定。FARMABE(韮屋あべ)越冬1番ニラ(1kg10束)
¥2,580(税込 / 送料別)
- 1番ニラ
- 美味しい
- 柔らかい

栃木県 栃木市
FARM ABE (韮屋あべ)
設立:2008年4月

- 生産者のこだわり
- 1土の健康診断
- 2とにかく気にかける。
- 3日頃からコツコツ
- 4美味しいニラを厳選
- 最近のメディア実績
- 2020年7月 TV東京系 昼メシ旅 2024年4月 BS朝日 工藤阿須加が行く。農業始めちゃいました!
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 越冬1番ニラ10束1kg
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- ヤマト運輸常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜2日以内で発送します。 - 種別
- 産地
設定が難しいので、26日発送分で締め切らせていただきます。
2/26まで。今年最後の越冬した1番ニラになります!
※寒冷地など、マイナス温度が長時間続く地域の方は、念の為クール便をお選び下さい。
ただし、万が一凍るとすれば、葉肉の薄い葉先部のみになります。
味
とろけるような柔らかさと、甘さが特徴の越冬した1番ニラです。越冬する事で、根に養分をどんどん溜め込んで、冬眠します。
冬眠から覚めたニラは、貯めた養分を使い、寒さの中じっくりじっくりと成長し、葉が厚く水分と旨みたっぷりの、あの美味しく、甘い越冬した1番ニラとなります😊
栽培・生産のこだわり
この地域は、-10度まで下がります。ニラ自体がその過酷な環境を生き抜くため、冬眠し、根にたくさんの養分を貯めます。1番美味しいと言われる越冬1番ニラは、ある一定の低温と温めるタイミングがあります。早くても、遅くてもよくありません。
そこを見極め、ハウスで温度を上げ、寒い冬の中で、じっくり、ゆっくりと成長させます。
そして、あのとろけるような甘さの越冬1番ニラができます✨
1番ニラの食べ方
1、生ニラの場合。・壺ニラ
・きゅうりとニラの浅漬け
・カップ麺IN刻みニラ
・ニラの生春巻き
2、調理
・ニラしゃぶ
・ニラ玉スープ
・ニラ餅
・ニラとツナマヨのサラダ巻き
・ニラごはん
・ニラたっぷり餃子
など。
品種の特徴
栃木県独自の【ゆめみどり】を初め、冬用、夏用と、味の良い品種を使っています。今回のニラはゆめみどりです。
※農薬節約栽培。慣行栽培の60%減。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!