お届け地域 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 販売期間:2025年1月26日 〜 2025年2月20日
レビュー(3件 | クチコミ付き0件)満足度-味・品質-包装・梱包-レビュー(3件 | クチコミ付0件)すべてのレビューを見る 質問(11件)質問(11件)全ての質問をみる気になるコトは生産者さんに気軽に質問してみよう!質問を投稿する
商品について あわせ買い対象 同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。 内容 里芋(セレベス)1.5kg 重量・容量 約1.5kg 発送 ヤマト運輸(食べチョク特別送料) 送料 ¥ 常温便 + ¥ 0 数量1点ごとに送料が発生します。 種別 野菜 里芋 セレベス 野菜 里芋 その他里芋 産地 静岡県 農薬化学肥料不使用 野菜 その他里芋 セレベス 静岡県x野菜 静岡県x里芋 静岡県xセレベス 静岡県xその他里芋 商品説明 ------●味の品評会「野菜ソムリエサミット」で『銀賞』を受賞!野菜ソムリエに「自信を持っておすすめする味」と認められました!(2024年2月)------静岡県西部 磐田原台地の温暖な気候と天竜川の伏流水に恵まれた地域です。農薬や化学肥料を使わず、有機肥料100%で土づくりにこだわって野菜を育てています。にじのわファームの「里芋」品種は「セレベス」で、ほっくりした美味しさです。里芋好きの方にも美味しいと好評でリピーターさんが続出しています♪リピーターさんから「ねっとりホクホクが新感覚で大満足」という感想をいただきました。土づくりの成果で昨年より美味しくなっていると私も感じています。商品内容里芋(セレベス) 約1.5kg1個あたりの目安は80〜150gです。小玉や200gを越える大玉が入る場合もあります。※鮮度保持のため土付きの状態でお送りします。※里芋は寒さのため、皮をむいた表面部分に赤い斑点が出ている場合があります。皮と一緒に厚めにむいて食べてください。品種の特徴セレベスは表面が赤みがかっているのが特徴で「赤目大吉」や「赤目芋」とも呼ばれています。肉質がしっかりしているので煮崩れしにくく、煮物などにも使いやすい品種です。ねっとりしたぬめりが少ないので包丁で切るのも簡単です。野菜ソムリエサミット『銀賞』受賞!!日本野菜ソムリエ協会主催の味の品評会です。味覚と表現力のテストをクリアした野菜ソムリエの審査員が「美味しさ」を軸に絶対評価形式にて審査し、食味が優れたものだけが認証されます。<審査員の評価コメント>・「里芋って甘いんですね」と思わせてくれた里芋。濃厚な味わいで主張がしっかりある印象でした。里芋の甘さが伝わるような香り。ホクホク食感からネットリ食感へ、口の中で変化していく楽しみがありました。・やさしい甘み、ほのかな塩味、奥の方に酸味と旨み。味つけしなくても、すーっとのどを通る美味しさ。里芋らしい芳ばしい土の香り。ほっくり、ねっとり、程よい食感で喉ごしが良く食べやすい。・蒸したり、煮たり、いろいろな調理で美味しく味わえると思います。ご連絡今季は親芋のおまけ付きを中止しています。理由は、親芋が大きく生育しすぎたため、箱に入りきらなかったり、宅配便の規定重量を超えてしまうからです。親芋が欲しいという方がいらっしゃいましたら、個別にお問い合わせください。里芋の保存方法里芋は乾燥と寒さが苦手です。土が付いたままの里芋を新聞紙で包んで、段ボールや紙袋に入れて、直射日光の当たらない風通しの良いところで常温保存してください。この方法でしたら1ヶ月くらい保存することが可能です。お届け日についてご注文時にお届け希望日時を選択いただけます。※発送休み:土曜日、日曜日※2月10日(月)、11日(火祝)、12日(水)は亡妻の七回忌法要のため発送作業ができません。配送方法クロネコヤマトの宅急便で配送いたします。—————きれいな野菜を出荷するよう心がけておりますが、農薬を使用していないため野菜に虫が残っている場合や虫喰いの跡がある場合がございます。申し訳ありませんがご理解ください。 もっと見る この商品のことをお友達にもシェアしませんか ポスト シェア
にじのわファーム 静岡県磐田市東原 3いいね 生産者のこだわり 1 美味しくて安心で美しい野菜を育てる 2 野菜ソムリエサミット金賞・銀賞多数! 3 子どもが喜んで食べる!幸せを運ぶ野菜 4 亡き妻との夢の実現のために 最近のメディア実績 2024年3月 日本種苗新聞で野菜ソムリエサミット金賞受賞を紹介されました。 2024年7月 K-MIX ROOTS RADIOのアグリコーナーにゲスト出演しました。 2024年12月 K-MIX ROOTS RADIOのアグリコーナーにゲスト出演しました。 私たちについて私たちについて静岡県 磐田市東原にじのわファーム静岡県西部の磐田原台地にある雑穀と旬野菜の農園「にじのわファーム」です。美味しさと安心にこだわるから、農薬と化学肥料は使っていません。年間30品目以上の旬の野菜と雑穀を栽培しています。2020年に新規就農した農家です。日々試行錯誤しながら畑から学んでいます。土壌中の栄養バランスを整える土づくり「プリペアド栽培」を実践、とても美味しいと好評です。味の品評会「野菜ソムリエサミット」での受賞多数!【金賞】・さつまいも<紅はるか>・海老芋・ズッキーニ【銀賞】・アロマレッド人参・ブロッコリー<グランドーム>・もものすけカブ・里芋<セレベス>・スイートコーン<ゴールドラッシュ>・ヤングコーン当農園の野菜は子どもが喜んで食べると好評です。「家族が喜んでくれるから料理してて楽しい」「普段はキッチンに立つのがおっくうなのに、当農園の野菜が届くとウキウキして料理してしまう」「心豊かに幸せを運んでくれるお野菜です」といった感想をお客様からいただいています。本当に農家冥利に尽きます。ありがとうございます!そんな風にお客様が笑顔になる野菜が育つよう、土づくりと畑作業にいつも励んでいます。四季折々の旬の野菜が織りなす彩りを、心をこめて皆様の食卓にお届けしています。私たちのこだわり美味しくて安心で美しい野菜を育てる有機肥料だけを使用し、農薬と化学肥料は一切使用していません。堆肥や米ぬか、もみ殻、もみ殻くん炭、草木灰などを使用、土壌中の栄養分のバランスが整い、微生物の働きが活発になるような土づくりに取り組んでいます。土壌診断を行い、創業70年の有機肥料店さんのアドバイスを取り入れながら、美味しくて美しい野菜を育てるよう励んでいます。そうやって野菜たちが育つ環境を整えると、野菜自身が元気に美味しく育つことを実感しています。0いいね!いいね!野菜ソムリエサミット金賞・銀賞多数!日本野菜ソムリエ協会主催の味の品評会「野菜ソムリエサミット」で多数受賞!野菜の味のプロ・野菜ソムリエに「自信を持っておすすめする味」と認められました。【金賞】・さつまいも<紅はるか>・海老芋・ズッキーニ【銀賞】・里芋<セレベス>・スイートコーン<ゴールドラッシュ>・ヤングコーン1いいね!いいね!子どもが喜んで食べる!幸せを運ぶ野菜当農園の野菜は子どもが喜んで食べると好評です。「家族が喜んでくれるから料理してて楽しい」「普段はキッチンに立つのがおっくうなのに、当農園の野菜が届くとウキウキして料理してしまう」「心豊かに幸せを運んでくれるお野菜です」といった感想をお客様からいただいています。本当に農家冥利に尽きます。ありがとうございます!そんな風にお客様が笑顔になる野菜が育つよう、土づくりと畑作業にいつも励んでいます。<栽培している野菜の例>○春夏:スナップえんどう、玉ねぎ、スイートコーン、ヤングコーン、ズッキーニ、枝豆など○秋冬:白菜、ブロッコリー、キャベツ、大根、カブ、小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、里芋、さつまいも、など1いいね!いいね!亡き妻との夢の実現のために2019年に妻が病気で亡くなりました。就農を話し合って進み始めた矢先でした。亡き妻との生前の夢は『美味しくてカラダが喜ぶ、雑穀と野菜の有機農家』、それを実現するために農家になりました。当農園の『にじのわファーム』という名前は、妻が生前やっていた雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室『にじのわ』からもらって付けています。身体は食べ物からできているので、食は身体の基本。“カラダが元気になる=生命を育む” お手伝いをする作物を育てたいと思っています。1いいね!いいね! ログイン後にフォローできます