香り高濃度!大葉(シソ)の乾燥きざみ(20g)×3袋
香り高濃度!大葉(シソ)の乾燥きざみ(20g)×3袋
香り高濃度!大葉(シソ)の乾燥きざみ(20g)×3袋

香り高濃度!大葉(シソ)の乾燥きざみ(20g)×3袋

¥2,268(税込 / 送料別)

\ ここがイチオシ! /
  • 簡単かけるだけ
  • 大葉の香り
  • 彩りと栄養プラス
生産者のこだわり
1
旬の野菜、果物を使った加工食品
2
野菜ソムリエが監修した加工食品
3
クラフトビール

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
乾燥きざみ大葉(シソ)20g×3
発送
クリックポスト
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の1〜5日以内で発送します。
種別
産地
特定
原材料
なし
360
<味>
とにかく香りがすごい。封を開封した瞬間から大葉の香りが充満します。
味ももちろん生の大葉と変わらない味わい、いやむしろ乾燥することで濃厚になっています。
生の大葉だと食べる前にわざわざ刻んだりする手間がありますが、この乾燥きざみ大葉はお手軽に使っていただけます。ほんと簡単おいしい!

<栽培のこだわり>
栽培時は農薬は使わずに育てました。
大葉を植える前に農地の熱処理をする。加えて、植えた後は虫が嫌がる作物を近くに植えておく。そうすることで被害を極限にまで抑えることに成功しています。


<産地の特徴>
大葉ができたのは広島県の北部(三次市)になります。
広島県三次市は昼夜の寒暖差が激しく、大葉の成長にすごく適している場所になります。
昼夜の寒暖差がある場所で作物を育てると、昼間はしっかり光合成をして、夜間にしっかり休むことができます。これは作物の味をどんどんよくしていくことにつながっていきます。
大葉ももちろん例外ではなく、味も香りもとてもよく成長してくれています。

<食べ方>
ピザ、パスタ、ご飯などにふりかけてそのまま食べるのはもちろんのこと、スープや炒め物などに一緒に入れて調理していただくこともできます。
大葉の香りが部屋中いっぱいに広がり幸せな気分になること間違いなし。

<製造秘話>
なちゅbioの乾燥大葉は、実は最初自宅用でした。
誕生は、自分たちが一年中大葉を食べるために作るようになったのがきっかけです。
今では自分たちも納得の味と、使いやすさになっています。
ぜひ一度お試しください。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る