もち麦入り泡持ちが良い日本人好みのクラフトビール【Mochimugi GOLD】1本

なちゅbio
広島県三次市吉舎町
なちゅbio
  • 販売中
¥670 (税込/送料別)

\ここがイチオシ/

  • ほどよい苦味
  • ドライな飲み口
お届け地域

購入方法

商品について

内容 もち麦が入ったクラフトビール330ml×1本
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
送料 ¥
クール便(冷蔵) + ¥ 275

複数注文すると送料がまとまります。

種別
産地 広島県

商品説明

これぞ日本人の好きな味と色味よ。
三次のかっこええ農家が作っとるもち麦で仕込んだゴールデンエール。
しっかりとした苦味とクリーミーな泡もちが特徴じゃ。
どんな料理にも合ってゴクゴクとイケる飽きのこん味じゃけぇ何杯でも飲みんさい!

スタイル:Golden Ale
アルコール度数:5%
麦芽使用率:50%以上
品目:発泡酒
原材料名:麦芽(ドイツ製造)、もち麦(広島県産)、ホップ、ゆず(広島県産)
賞味期限:製造より4ヶ月
保存方法:要冷蔵
製造者:株式会社なちゅbio(Hiroshima NOH Brewery)
広島県三次市吉舎町海田原917

注意事項

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。

読込中

この商品のことをお友達にもシェアしませんか

なちゅbio

なちゅbio

広島県三次市吉舎町

生産者のこだわり

  • 1 旬の野菜、果物を使った加工食品
  • 2 野菜ソムリエが監修した加工食品
  • 3 クラフトビール

私たちについて

なちゅbio

広島県 三次市吉舎町

なちゅbio

創業:2018年06月

◆自己紹介
なちゅbioのアントです。アメリカ生まれ、広島育ち。地域おこし協力隊として広島県三次市に移住し、情報発信などの仕事をしていました。その中で三次市の農家さんと出会い、ある思いが芽生えてきました。

◆農家の思い
農家の方々の思いを持った作物栽培への姿勢に心打たれました。こんなかっこいい仕事なら自分だってやりたい!と思い、地域おこし協力隊を終えて農家になることにしました。

◆農家になったきっかけ
先ほどもお話しましたが、私は農家のかっこよさにほれ込んで農家になりました。でも実はそれだけが農家になろうと思ったきっかけではなく、もっとおおきなきっかけがありました。

◆父親の病気
還暦を迎えた父親に病魔が襲いました。すさまじい病気でしたが、父親の驚異的な体力と母親の献身的な看護のおかげでなんとか病気を乗り切ることができました。
しかしながらいつまた大病が襲ってくるかわかりません。父親には長生きをしてもらいたい。
そこで自分で作物を育て、その作物を使って健康的な加工品を作ることにしました。

◆地域紹介
なちゅbio は広島県の県北にあり、標高が高く、周りが山々に囲まれている場所です。いわゆる盆地で、昼と夜の気温差が激しい地域です。
ここで育つ作物はおいしくなります。理由は1日の気温差。日中しっかり気温が上がりたくさん光合成して、夜は気温が下がりしっかりと休むことができます。
こういった気温差の中で育つ作物はデンプン質やその他の栄養素をしっかり貯めることができ、それがおいしさにつながっていきます。

◆加工品
・ケール青汁…ケールの栽培から加工ワンストップで。収穫、乾燥、粉砕を15時間以内にすることで新鮮なケールの青汁を製造
・ドレッシング…玉ねぎ、にんにくを栽培して、それらを主原料にしてドレッシングを。レシピはプロ料理人直伝。サラダはもちろんのこと、肉料理、魚料理にも相性抜群
・クラフトビール…加工品をさらに広げてクラフトビール作りも開始しました。農家が作った作物を使ったクラフトビールが飲める、素材を栽培するところからこだわったクラフトビールが飲めるのはここだけ!ぜひお試しください!

◆目標
「健康は食事から」「いつまでも笑って過ごしたい」
健康的な食事のサポートになる作物や、加工品の開発、販売を通して、お客さんがいつまでも笑って過ごせるよう全力で取り組でいきます。
「おたくの商品を買ってからカラダの調子がいいんだよ」
こんな声が頂戴できたら最高です。すこしでもお客さんの健康と笑顔に貢献できるように努めてまいります。

私たちのこだわり

旬の野菜、果物を使った加工食品

旬の野菜、果物を使った加工食品

旬の時期にできる栄養価が高く、おいしい野菜や果物を使った加工食品を多数そろえています。旬の玉ねぎを使ったドレッシング、栄養価の高い時期に作ったケールの青汁など。旬の時期にしか作らないのでとてもおいしくて、栄養価が高い加工食品ばかりを取り揃えております。

野菜ソムリエが監修した加工食品

野菜ソムリエが監修した加工食品

なちゅbioの加工食品はすべて野菜ソムリエが監修したものばかりになります。社長自らが野菜ソムリエの資格を取得し、野菜のことを深く知り、研究しています。加えて、畑作りの資格「土壌医」も取得しており、栽培時から良い作物を作ることができています。

クラフトビール

クラフトビール

農家が作ったクラフトビールを醸造しています。農家をやりながらクラフトビールまで作る。使う素材から作ってしまう、そんなこだわりのクラフトビールです。季節限定の味をお出し致します。

安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

もち麦入り泡持ちが良い日本人好みのクラフトビール【Mochimugi GOLD】1本
もち麦入り泡持ちが良い日本人好みのクラフトビール【Mochimugi GOLD】1本
安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

こちらもおすすめ

なちゅbioの他の商品

カートに追加しました

もち麦入り泡持ちが良い日本人好みのクラフトビール【Mochimugi GOLD】1本

もち麦入り泡持ちが良い日本人好みのクラフトビール【Mochimugi GOLD】1本

¥670
Loading...
865