有機スナップエンドウ800g

はるひ畑
高知県長岡郡大豊町
はるひ畑
食べチョクAWARD 2020 野菜 19位
食べチョクAWARD 2020 野菜 19位
  • 販売期間終了
¥1,890 (税込/送料別)

販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。

再入荷時にお知らせ!
お届け地域

販売期間:1970年1月1日 〜 2025年5月31日

購入方法

商品について

内容 有機スナップエンドウ800g
重量・
容量
約800g
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
送料 ¥
クール便(冷蔵) + ¥ 275

複数注文すると送料がまとまります。

種別
産地 高知県

商品説明

<こだわりポイント>
はるひ畑の有機スナップエンドウ800gです。
生でかじれるほど甘くて柔らかい自慢の一品です。

<オススメの食べ方>
塩ゆで、オリーブオイルで炒めると美味しいです。天ぷらもおすすめ!素材の味を活かす調理方法が良いです。

<保存方法>
冷蔵庫の野菜室

(<賞味期限>)
お早めにお食べください

この商品のことをお友達にもシェアしませんか

はるひ畑

はるひ畑

高知県長岡郡大豊町

食べチョクAWARD受賞歴

受賞回数 1回
野菜

生産者のこだわり

  • 1 雲海が望める山上の畑 & お日様いっぱいの畑
  • 2 有機栽培
  • 3 農業の継続を目指します!

私たちについて

はるひ畑

高知県 長岡郡大豊町

はるひ畑

「有機農業で日本の食を支えます!」

はるひ畑では有機JAS認証を取得して、高知県で野菜を栽培しています。有機野菜でみなさまの食を支えたいと思っています。

私たちのこだわり

雲海が望める山上の畑 & お日様いっぱいの畑

雲海が望める山上の畑 & お日様いっぱいの畑

農場は2拠点あり、1つ目は高知県大豊町の標高が600-700mの高い所です。
標高が高く冷涼な気候を活かした栽培をしています。

こちらがメインの畑で有機JAS認証を取得しています。冷涼な気候を活かして栽培の難しい夏秋トマトを中心に栽培しています。トマトが終わった後は、厳しい寒さを耐えて、ぎゅっと濃い味に仕上がる冬のほうれん草、春のスナップエンドウなどを栽培しています。

2つ目は高知県南国市の平野部で、日照時間が長く温暖な気候を活かした栽培をしています。

こちらは夏の間にソルゴーという緑肥を栽培してすき込み、土作りを行っています。冬にとっても美味しい人参が収穫できます。

有機栽培

有機栽培

土壌分析を行い科学的に分析を行いますが、それに頼り切らずに、野菜を観察して育てることを大切にしています。栽培方法は有機栽培で、緑肥などを使い土作りを行なっています。こうだと決めつけずに常にもっと良い方法があるかも、日々試行錯誤をしながら取り組んでいます。

農業の継続を目指します!

農業の継続を目指します!

農業というと自営業で、農業するためには起業しなくてはいけないイメージがありますが、自営業はちょっと考えてないという人や、農業で起業したい人の起業するまでの研修先としての受け皿になっていきたいです。

安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

有機スナップエンドウ800g
有機スナップエンドウ800g
再入荷時にお知らせ!
安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

こちらもおすすめ

カートに追加しました

有機スナップエンドウ800g

有機スナップエンドウ800g

¥1,890
Loading...
865