すべての生産者
-
高知県宿毛市
おおぐし農園
私たちは約600,000㎡の土地で年間700tの柑橘を作っております! 主に土佐文旦・夏小夏を栽培して皆様のお手元にお届けしております! ★お客様へ どこまでも「味」にこだわってをコンセプトに、職人の手で1個ずつ選別・出荷を行なっております! そのため、到着日のご指定は承ることができず、ご注文順に出荷しております。 皆様の「おいしかった!」のお声が私たちの原動力です!できるだけ多くのお客...
-
高知県土佐市
やの一果彩
やの一果彩」の土佐文旦は土佐文旦発祥の地で栽培され、60年以上の歴史を持つ品質にこだわった果物です。 風味が豊かで栄養価も高く、天然の資材を使った肥料や環境に配慮した栽培方法によって育てられています。 また、除草剤不使用であり、ISO14001およびISO9001の認証を取得している農園です。 この園主のこだわりの栽培方法により収穫された文旦は全量が温度管理をされた予冷庫で30日以上...
-
高知県高岡郡中土佐町上ノ加江
おだた農園
小田々豊(おだたゆたか) 有機農業1979年から、有機農業を広めつつ新規就農者の支援をしてきました。有機JAS法制定にも関与。栽培した主な作物、生姜、柚子、オクラ、スイートコーン、小夏、文旦、レモン、梅、タラの芽、等々、有機または自然農法。 二階堂亘(にかいどうわたる) 小田々豊の弟子。みんなが好きなものを育ててみんな笑顔でいられたらいいなって思っている。現在の取締役。
-
静岡県島田市
アサオカグリーンファーム
静岡県の真ん中、超すに越されぬ大井川のほとりの島田、そのまた真ん中「大津」という古墳がたくさんある歴史あるところで、「大津御厨」と呼ばれた荘園があり、農産物が豊富だったところです。 米、果樹、野菜、林産物など、合わせて年間50品目以上の農産物を、約2haの田畑で作ってます。野菜畑の草刈りやみかんの摘蕾などは、障害者の皆さんのお力もお借りしています。 地域の主力農産物だったお茶が高齢化や...