

広島県 安芸高田市
イニアビ農園
食べチョク登録:2017年08月
農薬と肥料を使わない◀︎自然栽培▶︎で
やさい類、イモ、マメ、ムギなどを
育てています
野菜本来のもつ味をお届けできるよう
心がけています
生産者のこだわり
誰でも安心して食べられるものを
赤ちゃんも、妊婦さんも、子どもも、化学物質に敏感な人も、アトピーの心配な人も。誰でもが「食べたい」と思えるものをつくるために自然栽培にこだわっています
肥料にも農薬にも頼らないで、太陽と土と植物の持つ本来の力で育った食べものを、
お腹いっぱい食べてください。
子どもや環境に迷惑をかけない
海に流れたゴミを拾っても、川からゴミが流れたら、その努力は水の泡になってしまう。山に住むものの役割は、綺麗な水を綺麗なままで下流に送ること。
ゴミを出さないために、プラスチックのマルチは使わずに、雑草にマルチになってもらう。
水を汚さないために、農薬や肥料は使わずに、その土地の生き物や菌類に力を借りる。
環境や、他の生き物に迷惑をかけていない野菜を、思いきり食べてください。
土から食べる喜びを みんなで
日本の食を支えるために、海外の大規模農園で働く人たちがいます。その人たちが、飢餓や貧困に苦しんでいることもあります。国内で使われていない農地がたくさんあるのなら、日本に住む自分たちの食べ物は自分たちでつくりたい。
雨や雑草たちによる『浄化』作用で肥料と農薬の抜けた耕作放棄地は、自然栽培で野菜を育てるにはピッタリ。地域の放棄地をお借りし、開墾し、自然栽培で野菜を育てています。