農暦の元旦
2025/01/30
今年の1/29は農暦の元旦。

月に一度の野草会の日でしたが、寒くて野草も少ないので、

今日は地元の産土さま、住吉神社に初詣に行ってきました(^^)

毎年の奉納もコチラでさせていただいてるので、神主さんとも懇意にさせていただけるようになりました。

すっかりホームな安心感で、神様からもお帰り、と言っていただけたような気がする、心地よいお参りをさせていただきました。

ホームといえば、@EAT LOCAL KOBEさんのファーマーズマーケット。

今週は磯上公園で餅つきもします!

ウチの無農薬無肥料の、自然栽培もち米を皆んなで餅つきしましょう\(^o^)/

つきたてのお餅は、福進堂さんとのコラボで善哉にして、全てチャリティーとしてお出しします。

餅つきは、皆んなで一つの事を成し遂げる達成感を味わえて、

美味しいを楽しめる幸福感にも満たされ、

行為もお餅も、感謝と一緒に神さまに捧げる事もできる、大切な祭祀でもあります。

そして皆さんからのお心遣いは、募金として、今年も支援金として全額寄付させていただきます。

月暦で最初の週末2/1(土)は、皆んなで餅つきと美味しいを楽しみましょうー\(^o^)/

この投稿をした生産者

兵庫県 神戸市西区押部谷町

たいこや吉田農園

気になる投稿

2025/01/30
農暦の元旦
2024/12/27
弓削牧場さんと
2024/12/22
冬至
一覧に戻る