通路と畝間の芝生化〜草を生かす草生法〜
2022/08/05
一面芝生のように見えますが、これは短く刈り揃えた草なんです。
嫌われがちなこの季節の草ですが、当農場では通路や畝と畝の間の芝生化(イネ科の草を短く刈り込み、芝生様に仕立てる=草生法・草生栽培)を行っています。
保湿(早朝、夜露が降りて凄いです!)・土壌有機物増加・地温過上昇防止・ぬかるみ防止・表土流失と飛散防止などになります。
またトカゲや地蜘蛛などの住処にもなるので、虫たちの生態系ピラミッドを助け、自然のバランスをなるべく邪魔しないようにしています。
ある特定の虫や昆虫、例えばカメムシ害が困るからと言ってカメムシだけを圃場から居なくしてしまうと、今度はアブラムシが大発生するのです。
お野菜の栽培方法だけでなく、虫も草も自然を丸ごと生かすのが、私の行っている自然栽培なのです。
嫌われがちなこの季節の草ですが、当農場では通路や畝と畝の間の芝生化(イネ科の草を短く刈り込み、芝生様に仕立てる=草生法・草生栽培)を行っています。
保湿(早朝、夜露が降りて凄いです!)・土壌有機物増加・地温過上昇防止・ぬかるみ防止・表土流失と飛散防止などになります。
またトカゲや地蜘蛛などの住処にもなるので、虫たちの生態系ピラミッドを助け、自然のバランスをなるべく邪魔しないようにしています。
ある特定の虫や昆虫、例えばカメムシ害が困るからと言ってカメムシだけを圃場から居なくしてしまうと、今度はアブラムシが大発生するのです。
お野菜の栽培方法だけでなく、虫も草も自然を丸ごと生かすのが、私の行っている自然栽培なのです。
この投稿をした生産者
埼玉県 飯能市