2023/01/13
みなさま
こんにちは!大豆農家のヨメでございます。
少し遅くなってしまいましたが…本年もよろしくお願い申し上げます。
寒さも本番ですが、そろそろお味噌を仕込もうかな、
と思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は秩父産大豆「白光」の選別の様子と、
今年の大豆のでき具合についてご紹介します。
今年の大豆のでき具合は、
・例年と同じくらい収量もよい
・つぶも大きくて品質も十分
とのことです!
秩父産大豆「白光(はっこう)」とはどんな大豆か気になる
今年の白光の品質を知りたい
という方は、写真付きで様子を紹介しておりますので、
ぜひ最後までご覧くださいませ(^^)
-------------------------------------
今年の大豆の様子は下の写真をご覧ください。
▼白光の写真(2枚)
表面の色が他の大豆に比べて白く、
楕円ではなく丸に近い形が特徴です。
粒は1cmほどのものが多いです。
市販の大豆よりは小ぶりに感じるかもしれませんが、
白光では十分な大きさです。
うちでは平らなお盆のようなものに大豆をいれ、転がしながら悪いものがないかを見ています。
▼選別の様子
秩父の大豆「白光」は乾燥するとまんまるに近い形になるので、転がして選別しやすいのです。
色がついているもの、割れや欠けが見られるもの、形が悪いもの、キズがあるものはどんどん取り除いていきます。
冬に外で農作業をしない時期は、こたつに入りながら、この「まめっころがし」の作業をしていきます。
昔は、こたつの上に乗せる机を少し傾けて、大豆を転がして作業していたとか…。
さて、選別も終わったのでいよいよ販売を開始いたします。
2022年の秋の長雨で大豆ができなかった地域も多いようですが、
秩父産白光は無事に収穫することができました。
採れたての大豆は水分が多いので柔らかく、茹で上がるのも早いです。
▼茹でたての大豆の写真
そして、なんといっても他の大豆にはない甘みが美味しいです!
お料理やお味噌作りに、ぜひお使いくださいませ。
今週末には販売を開始予定です。
どうぞお気に入り登録して、お知らせをお待ちくださいませ(*ˊᵕˋ*)ノ
こんにちは!大豆農家のヨメでございます。
少し遅くなってしまいましたが…本年もよろしくお願い申し上げます。
寒さも本番ですが、そろそろお味噌を仕込もうかな、
と思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は秩父産大豆「白光」の選別の様子と、
今年の大豆のでき具合についてご紹介します。
今年の大豆のでき具合は、
・例年と同じくらい収量もよい
・つぶも大きくて品質も十分
とのことです!
秩父産大豆「白光(はっこう)」とはどんな大豆か気になる
今年の白光の品質を知りたい
という方は、写真付きで様子を紹介しておりますので、
ぜひ最後までご覧くださいませ(^^)
-------------------------------------
今年の大豆の様子は下の写真をご覧ください。
▼白光の写真(2枚)
表面の色が他の大豆に比べて白く、
楕円ではなく丸に近い形が特徴です。
粒は1cmほどのものが多いです。
市販の大豆よりは小ぶりに感じるかもしれませんが、
白光では十分な大きさです。
うちでは平らなお盆のようなものに大豆をいれ、転がしながら悪いものがないかを見ています。
▼選別の様子
秩父の大豆「白光」は乾燥するとまんまるに近い形になるので、転がして選別しやすいのです。
色がついているもの、割れや欠けが見られるもの、形が悪いもの、キズがあるものはどんどん取り除いていきます。
冬に外で農作業をしない時期は、こたつに入りながら、この「まめっころがし」の作業をしていきます。
昔は、こたつの上に乗せる机を少し傾けて、大豆を転がして作業していたとか…。
さて、選別も終わったのでいよいよ販売を開始いたします。
2022年の秋の長雨で大豆ができなかった地域も多いようですが、
秩父産白光は無事に収穫することができました。
採れたての大豆は水分が多いので柔らかく、茹で上がるのも早いです。
▼茹でたての大豆の写真
そして、なんといっても他の大豆にはない甘みが美味しいです!
お料理やお味噌作りに、ぜひお使いくださいませ。
今週末には販売を開始予定です。
どうぞお気に入り登録して、お知らせをお待ちくださいませ(*ˊᵕˋ*)ノ