

島根県 雲南市木次町湯村
KANUKA PARK
私たちは2018年に子育ての環境を考え自然豊かなこの雲南市に移住してきました。
その際、地域課題である獣害被害の話を聞き、横浜のイタリアンや東京のオセアニア料理で料理人として修行していた経験を生かし何か地域に貢献できることはないかと猪の加工販売をスタートいたしました。
猪肉は臭みがなく弾力があり栄養価が高く低脂質!
いいこと尽くしの食材です!!
そんな猪肉をKANUKA PARKでは、一つ一つ手作りでソーセージにしています。
この商品で命をいただく大切さを伝え、地域課題の解決に貢献し
皆様に”雲南の味”を発信できたらと思っています!
生産者のこだわり

猟から販売まで!
KANUKA PARK では狩猟・解体・精肉・加工・販売まで全てを弊社で行っています。命のありがたさを感じながら日々イノシシと向き合っております。ひとつひとつ手作りすることで、シーズンごとに変わっていく肉質の変化を感じることができ、常にベストのソーセージを作ることができます。

塩だけで作る!
KANUKA PARKで作る猪ソーセージは無添加!
ORIGINAL (オリジナル)ソーセージに唯一使用している”塩”は、たくさんの塩を試し巡り会った出雲市の塩職人が作る”鵜鷺(うさぎ)の藻塩”を使用しています。海の恵みが猪肉にマッチとは驚きですが旨味を存分に引き出してくれる欠かせないお塩です!!
CHEESE (チーズ)ソーセージは地元ブランド”木次乳業”さんが作るプロボローネチーズとゴーダチーズを使用し、SMOKE (スモーク)ソーセージも島根県雲南市の間伐材で作った桜チップでスモークしており、どちらも雲南の美味しさがギュッと詰まった商品です!!

パッケージデザイン
贈答用でも利用して頂けるような箱の模様やロゴデザインとなっております。簡単な調理でお楽しみ頂けるソーセージは男性へのプレゼントにも最適です!ホームパーティやバーベキューなどで猪ソーセージは大活躍間違いなしです!!手土産や贈答でぜひご利用ください!

食で繋がるコミュニティ「うんなんEXPO」
KANUKA PARK 加工場はブランコやジャングルジムと並び公園内に建てられています。ちょっと変わったこの場所ですが、広場になっているため有効活用しようと月に1度「うんなんEXPO」というイベントを開催しています。地元の方を中心に10店舗ほどが出店し、グルメに限らず役者さんなどの出演があったりと地域のコミュニティが広がる楽しいイベント主催しています!オンライン販売で全国へ雲南市を発信するだけでなく、地元の方へも地元の食の恵みを知っていただく機会を作っています!!