最近配信された2つのネットニュースから導き出される生搾りごま油の魅力!
2025/03/16

20万人を超える参加者を30年以上かけた調査でバターを植物油にかえると死亡率が17%も減るとハーバード大学の研究チームが発表しました。

しかしながら、バターは美味しい、洋菓子などバターでなければ出せない風味がある、という大きな壁があります。

この問題を解決してくれる頼もしい植物油があります。
それは”生搾り”ごま油
有名パティシエだって生搾りごま油を多用しています。

まずは朝のパンにバターの代わりに生搾りごま油とジャムを塗って食してみてください。
バターの代わりにごま油の理由をご理解いただけるのではないかと思います。


詳しい情報は以下のリンク先をご確認ください。
① ハーバード大学の研究チームの発表内容の記事:
https://news.goo.ne.jp/article/nazology/world/nazology-173002.html
② バターの代わりに生搾りごま油の記事:
https://yomuno.jp/posts/122072

ごまの風味が無いのはどうしてでしょう?

西川農藝

お問合せありがとうございます。
焙煎していない生搾りのごま油だからです。
一般的なごま油の香ばしい風味は搾油の前に焙煎しているからです。
ただ、ワインのテイスティングの要領で生搾りのごま油を舌の上で転がしていただければ微かにごまの風味が感じられるのではないかと思います。
皆さん、料理のレシピやお好みで使い分けられています。
宜しくお願いします。

西川

納得です。試して見ます。

この投稿をした生産者

気になる投稿