錦盛丸水産(きんせいまるすいさん)

鹿児島県 出水郡長島町

錦盛丸水産(きんせいまるすいさん)

水永一朗

食べチョク登録:2020年06月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:1件

  • 水産物

鹿児島県の最北端に位置する長島町で漁業を営んでいます。
ぷりぷりの身の岩牡蠣や甘みがぎゅっと詰まったヒオウギ貝、香りの王様のアオサノリを主に養殖しております。
夏は岩牡蠣、冬はアオサやヒオウギ貝を是非楽しんでください。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

細かな育成管理

錦盛丸水産の一番のこだわりは【細かな育成管理】です。
牡蠣やヒオウギ貝などは小さな稚貝から育てていくのですが、そこから成長させ大きくなるにつれ、籠内の個体数を調整していきます。その細かな調整が、貝の生育環境を整えることに繋がり、身がびっちりと詰まった牡蠣やヒオウギ貝が生まれるのです。

生産者のこだわり

肥沃な土壌が生み出す栄養豊かな海

私達が養殖を行う、長島町の諸浦島というところは、赤土でできた山々から流れ出る栄養素にあつまるプランクトンが多く生息します。それらは牡蠣やヒオウギ貝にとってはものすごく大事なゴハンであり、大きく成長してくれるための大事な要素です。

生産者のこだわり

一つ一つ丁寧に手作業で貝を磨いていきます

海から水揚げした貝はどうしても、フジツボや汚れがついてしまうので、それを一つ一つ丁寧に、落とし、専用の機械で貝を磨いていきます。
剥がしてしまえば、それでおしまいの貝殻ですが、少しでもきれいな姿で皆様の元へ送りたいというささやかな親心です。

生産者のこだわり

一枚一枚選別をしています。

エビや不純物がどうしても付いてしまうので最後は人の手で1枚1枚見て取り除いています。
ご注文して頂くお客様に安心して食べてもらいたいの一心です。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿