2025/03/28(金)20:30
2025/03/28
春を超えた暑い日の山梨県南アルプス市
桃の花の蕾も膨らんできました
すももの花はもう満開
さくらんぼの蕾は少しだけ膨らみを見せてきたかというところ
というわけで今日は蕾を採取し花粉を取り出す作業を
桃は基本的には自家受粉により結実するのですが
中には自分で受粉できない品種もあり
他の品種の花粉を人工受粉する必要があります
花粉は花が開いてしまうと風などによって飛び散ってしまうため
花が開く前で風船のように膨らんだ頃が1番たくさん採取できるんです
少しだけ早いかなーと思いつつとりあえず採取始め
生産者共用の採葯機(さいやくき・花びらやがくなどと花粉を分ける機械)で花粉いりカプセルを集め
ふるいでゴミなどを除去し
開葯機で1日半温かい状態で眠らせることで
カプセルが割れて中から花粉が取り出せるんです
その花粉をけばたきにつけて交配させるんです
どんどん時間が流れていき
樹々たちも姿を変えていきます
---------------------------------
南アルプスこまの園
野田圭介
桃の花の蕾も膨らんできました
すももの花はもう満開
さくらんぼの蕾は少しだけ膨らみを見せてきたかというところ
というわけで今日は蕾を採取し花粉を取り出す作業を
桃は基本的には自家受粉により結実するのですが
中には自分で受粉できない品種もあり
他の品種の花粉を人工受粉する必要があります
花粉は花が開いてしまうと風などによって飛び散ってしまうため
花が開く前で風船のように膨らんだ頃が1番たくさん採取できるんです
少しだけ早いかなーと思いつつとりあえず採取始め
生産者共用の採葯機(さいやくき・花びらやがくなどと花粉を分ける機械)で花粉いりカプセルを集め
ふるいでゴミなどを除去し
開葯機で1日半温かい状態で眠らせることで
カプセルが割れて中から花粉が取り出せるんです
その花粉をけばたきにつけて交配させるんです
どんどん時間が流れていき
樹々たちも姿を変えていきます
---------------------------------
南アルプスこまの園
野田圭介



