まえむき。FARM & SHOPの投稿一覧

今日は貴重な梅雨の晴れ間!!!
そんな晴れ間なんだから!!逃すことはできない!!

ということで!!!

(ほぼ趣味)緑肥のスペルト小麦の種取り作業をしてみました。

つい何日か前まで緑色だった気がするのですが、、、いつの間にやら黄金色になっていて。

このまま数日経つとカビて真っ黒になってしまうんですよね。
そうなると、、、多分来年は芽を出さないかな。

まぁ出荷する予定もないので、種を途絶えさせてはいけない!!と勝手に思って毎年畑の片隅に蒔いているだけなんですけどね。

ただ、出荷する予定もないからお金をかけられないので、、、収穫は全部手作業。片端から鎌で切り倒して紐で結んでいきます。

ヨメと「ここは江戸か???!!!」なんて言いながらwww2時間ぐらい。今年も無事に収穫が終わりました。よかったよかった。これで来年も種取りできます。

ついでに今日はパクチーの種取りもやりました。

今年は水を使っても怒られない圃場を使うことができるので、めいいっぱいパクチーを作ってやろうと思います。田舎の方は嫌いな人が多いので、畑の周りの人たちには嫌がらせでしかないかもですけどねwww

あ!!!そういえばひっそりと野菜セットの販売も開始いたしましたので、そちらもチェックお願いいたします!!!
コメント(0)
これもらっきょうと同じで、今年はビニールマルチを使わずに育ててみたら、背の低い草がグランドカバーになってくれて過去一いい感じに育ちました♫
ザクッと掘り出すと大きいものだと一つがソフトボールくらいの大きさがあります。無肥料なのに…よくもまぁここまでデカくなるもんだ。
でも、このリーキの悩みはけっこうな確率で分かれずに一球のニンニクが出来てしまうこと。
それはそれで、丸ごとアルミホイルとかで包んで焼くと、味もいいし見た目も面白い一品が出来るのですが、、、これだと次の年の種球を確保出来なくなるんですよね笑😆どうしたもんか…芽をとる時期の問題とかいろいろネットには書いてあるんですけどね。

たぶん失敗の原因は、きっと深く植えてしまったこと。

でも今年は学びが多かったと思います😌
まず、深植えは1球になる。
黒マルチはしない方が調子いい。
そしてうちの畑はよく言う30〜50%枯れたら収穫ってニンニクもラッキョウも当てはまらない。(枯れないwww)

✨来年は良くなる気がする!!✨

この可愛いゴルフボール達も1球から1球しかできなかったから🤣少量だけど、販売します。
素揚げとか、この形を活かしたお料理にしたら面白くない??ってことで🤭
お楽しみに〜〜
コメント(0)
コメント(0)
コメント(0)
コメント(0)

この投稿をした生産者

この生産者の商品

商品一覧へ