こんばんは😁
2024/11/11
今晩の夕飯は、畑で大きくなっていたBIG小松菜サラダとピーマンとひき肉の味噌炒めにしてみました😁👍
BIGになった小松菜でもサラダでいっちゃいます😆
美味い🍀
以前、窒素分を調査した時は小さい小松菜より大きい方が少なくて、え〜そうなの〜ってびっくりした記憶もあります😁
統計は取っていないのですが・・・😅
しかも、温野菜もいいのですが、お通じには生食の方が良くなる気がして少しずつでも生食するように私はしています😁(これは私の感想なのですが✨)
ピーマンもラストになりました🫑
今年の夏大活躍してくれたピーマンさんありがとう✨
今はまだ軒はしっかりしていますが、霜が下りた日からしなしなになります😅
私達も環境に合わなくなったら、無理〜って堂々と表現した方が自然なのかもしれませんね😅
余談でした😅
今晩も素敵な夜をお過ごし下さい🍀
BIGになった小松菜でもサラダでいっちゃいます😆
美味い🍀
以前、窒素分を調査した時は小さい小松菜より大きい方が少なくて、え〜そうなの〜ってびっくりした記憶もあります😁
統計は取っていないのですが・・・😅
しかも、温野菜もいいのですが、お通じには生食の方が良くなる気がして少しずつでも生食するように私はしています😁(これは私の感想なのですが✨)
ピーマンもラストになりました🫑
今年の夏大活躍してくれたピーマンさんありがとう✨
今はまだ軒はしっかりしていますが、霜が下りた日からしなしなになります😅
私達も環境に合わなくなったら、無理〜って堂々と表現した方が自然なのかもしれませんね😅
余談でした😅
今晩も素敵な夜をお過ごし下さい🍀
![](https://image-cdn.tabechoku.com/resize/w/1000/h/750/images/4a3d998445e3a9b79866791c7d8af8be9e34f1182f15a73bd69064ebb28aa3e6.jpg)
![](https://image-cdn.tabechoku.com/resize/w/1000/h/750/images/273441093adb14746e718548be7fbd177fee876bf3f74b16eb06088906bd8b9f.jpg)
![](https://image-cdn.tabechoku.com/resize/w/1000/h/750/images/26910f2fe15ef04d446a5afa21c57bc70f2214f8438cb5d9b32b990dd432da65.jpg)
![](https://image-cdn.tabechoku.com/resize/w/1000/h/750/images/d6833bb2e2aa60381463ecde435f62d74096e2703479d04801bc90b5628fe6aa.jpg)
この投稿をした生産者
宮崎県 小林市