【冬のごちそう海鮮】今年は自分好みの「カニ」を選ぼう!
年末年始が近づき、忘年会や新年会などで大勢で食卓を囲むシーンも多くなりますね。
そんなときに味わいたい冬のごちそうといえば..."カニ🦀"
カニは、収穫後に体内の酵素の働きで急速に劣化してしまう性質をもつことから、鮮度第一の新鮮な状態で味わいたい食材です。
でも…
・どのカニがいいんだろう?
・「ズワイガニ」と「紅ズワイガニ」など、何が違うのかわからない…
など、カニの違いについて、ご存知の方は少ないのではないでしょうか?
今回はごちそうシーンに絶対外さない!お好みのカニが選べる種類別の特徴をご紹介します。
目次
ズワイガニ
写真:「″旨いを届ける″ 聖徳丸」
特徴
超人気種類の「ズワイガニ」。実は、性別や水揚げされる地域によって呼び名が異なることをご存知でしたか?
オスの場合、
・松葉ガニ(京都府・兵庫県・鳥取県など)
・越前ガニ(福井県)
・加能ガニ(石川県)
メスの場合、
・セコガニ(京都府・福井県・兵庫県・鳥取県)
・オヤガニ(鳥取県)
・香箱(石川県)
などと呼ばれます。
性別で見ると基本的にオスの方が大きく、身がギッシリ詰まっているため、食べ応えがあり人気です。一方で、メスの「セコガニ(香箱)」は卵をもっているため、その卵が好きな通の方も多いのだとか。
おすすめのお召し上がり方
こちらではオスのズワイガニである「松葉ガニ」の特徴についてご紹介いたします。(メスの「セコガニ」については後ほどご紹介!)
オスの「ズワイガニ」は、とにかくぎっしり詰まった身の肉厚感と、上品な味わいが特徴です。そのカニの旨味を十分に味わっていただくため、「カニ刺」「カニ鍋」「焼きガニ」などでお召し上がりいただくのがおすすめです。
お値段
商品にもよりますが、食べチョクでは10,000~20,000円前後で販売中です。年末年始の宴に、一段格上のリッチなごちそうとしていかがですか♪
紅ズワイガニ
写真:「カニ直売所 弥吉丸 」
特徴
その名の通り、火を通す前から赤い色をしている点が特徴的な種類です。褐色である「ズワイガニ」と違い、「紅ズワイガニ」は最初から赤い色であることから見分けることができます。
おすすめのお召し上がり方
「紅ズワイガニ」は甘みが強く、身に含む水分量が多いことからとてもジューシー 。一方で、火を通すと水分が飛んでしまうことから、焼くとパサついてしまうこともあります。
これらの特徴から、「紅ズワイガニ」のおすすめの食べ方はカニ鍋!身から染み出る出汁で鍋が一層美味しくなること間違いありません♪
お値段
「ズワイガニ」よりも漁獲量が多いことから比較的リーズナブルにご購入いただけます。
食べチョクでは、3,000~5,000円ほどで販売しておりますので是非この機会にお試しください。
毛ガニ
写真:「利尻島 小坂漁業部(株式会社膳)」
特徴
甲羅部分に毛が生えていることから名付けられた「毛ガニ」。ずんぐりしたかわいらしいフォルムが特徴的で、カニ好きがこぞって食べるほどに人気の種類なのだとか。
おすすめのお召し上がり方
身は繊細で非常に柔らかく、カニ自身の旨味が強いことから、味付けをしなくても楽しむことができる種類です。
そのため、素材そのものを味わえる、蒸しや塩ゆででお召し上がりいただくことがおすすめです。
さらに!なんといっても毛ガニの醍醐味はカニ味噌です。なめらかな舌触りに、とろりと濃い味わいは病みつきになってしまうこと間違いなし。お酒のお供にいかがですか?
お値段
食べチョクでは5,000~10,000円ほどでご購入いただけます。
セコガニ(香箱)
写真:「門脇屋本舗」
特徴
「セコガニ」は、「ズワイガニ」のメスのこと。漁期が冬の2か月間のみであったり、より鮮度が重視されるため産地以外では出回りにくいことから希少性が高い種類として知られています。
おすすめのお召し上がり方
「セコガニ」は、卵やカニ味噌に旨みが詰まっています。卵は「外子(そとこ)」と「内子(うちこ)」があり、それぞれに味わいや食べ方が異なります。
「外子」とは腹外側の黒い卵のことを指します。食感はプチプチしており、味は薄めなので醤油などにつけると美味しくいただけます。
「内子」とは腹内側にある赤い卵のことを指します。濃厚でコクのある味わいが楽しめるため、好みのファンも多いのだとか。
カニ味噌は甘みが強く、とても濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
外子・内子・カニ味噌の3つを楽しむことができる通なカニです♪
お値段
食べチョクでは10,000円前後でお楽しみいただけます。この機会にお試ししませんか?
アサヒガニ
写真:「土佐の漁師」
特徴
身もカニ味噌も楽しみたい!そんな欲張りなあなたにとっておきの「アサヒガニ」。一見、普段見ているカニとは異なる特徴的なフォルムをもっています。なかなかスーパーなどでは流通していない希少性の高いカニであるため、是非食べチョクで試してみてくださいね♪
おすすめのお召し上がり方
大きめな海老のような肉厚な身をもち、噛むほどに旨味が出る食べ応え抜群な特徴をもつことから、蒸しや塩ゆででポン酢や醤油と一緒にお召し上がりください。
カニ味噌はあっさりめで、磯の香りとほどよい苦みを感じられるため、日本酒のおともにぴったりの種類です。
お値段
食べチョクでは5,000~7,000円前後で販売しております。
カニをご購入いただく際の注意点
・「紅ズワイガニ」は鮮度が落ちるのが早いため、一般的に茹でた状態でお届けします。
・「本ズワイガニ」も、鮮度が落ちるのが早いため、茹でてからお召し上がりいただくことを推奨しています。生食できるカニは限られておりますので、商品説明をよくご確認の上ご購入ください。
・商品が届くまでに2日以上かかる地域へは、商品をお届けできない場合がございます。
・漁獲状況の都合により、お届け日指定ができない商品もございます。その場合は、発送通知があり次第お受け取りいただけるように、事前にご準備いただけますと幸いです。
最新のおすすめ記事
【便利機能が登場】ほしい商品をできるだけ早くお届け!「すぐに出荷」を使ってみよう!
「なるべく早く商品がほしいけれど発送まで少し時間がかかりそう…」そんなお悩みをお持ちの方に朗報です!新機能「すぐに出荷」が追加されました!欲しかったあの商品も「すぐに出荷」対象かも?!便利な機能をぜひご利用ください。「すぐに出荷」機能とは?「すぐに出荷」対象商品、且つ、お届け希望日を「すぐに出荷」を選択して注文すると、生産者さんができるだけ早いタイミングで出荷してくれる便利機能です。使い方1.購入したい商品の商品詳細画面から「今すぐ注文」を選択します。2.注文フォーム > 配送 > お届け...
2024/11/18 公開
黄りんご・青りんごの美味しさに迫る!
りんごといえば赤が定番ですが、黄りんごや青りんごにもさまざまな美味しさが隠されています。見た目の爽やかさと、口に広がるフレッシュな味わいは、赤いりんごとはひと味違った魅力。今回は、黄りんご・青りんごのおすすめ品種とその魅力をご紹介します。黄りんごの魅力黄りんごは、見た目の通り温かみがあり、甘みが強く、優しい味わいが特徴。酸味が少なくまろやかなものが多いです。特に「はるか」「ぐんま名月」は、今大注目の甘いりんごで人気な品種です。黄りんごを探す>■ぐんま名月蜜がとても入りやすい品種で、今大注目...
2024/11/14 公開
【縁起のいいスイーツ】冬ギフトや帰省の手土産を失敗したくないあなたに
お歳暮や冬ギフト、帰省の手土産など贈り物が増える年末年始。「相手が喜ぶものを贈りたい!でもどんなものなら喜んでくれるかな?」など、ギフト選びに困ったことはありませんか?そんなあなたに、贈った相手にきっと喜ばれる『縁起のいいスイーツ』をご紹介します。バウムクーヘンバウムクーヘンは丁寧に時間をかけて焼き目をつけながら生地を1層1層重ねる様子を「幸せを重ねる」に見立てて縁起のいいスイーツとされています。食べチョクには、素材にこだわったバウムクーヘンが勢ぞろい!ジャージー牛乳やメロン果汁をたっぷり...
2024/11/12 公開
【この品種知ってる?】旬のさつまいも、注目のレア品種を徹底解説!
大人も子どもも大好きな“秋の味覚”さつまいもがいよいよ最盛期!炊き込みご飯に入れたり、天ぷらや煮物にも。ふかし芋は簡単ヘルシーなおやつに大活躍!!最近では『紅あずま』『紅はるか』『シルクスイート』など、人気の品種をスーパーで見かけるようになりました。食べチョクには、そんな有名品種以外にも、市場にはあまり出回らない絶品品種が…!「さつまいもが大好き!いろいろな味や食感を楽しみたい!」そんなお芋好きさんへ。知る人ぞ知る、希少なさつまいもをご紹介します。あまはづき▲ 田口 雄洋さんのあまはづきか...
2024/11/01 公開
梨農家さんへ聞いた!<梨からみる地球> 猛暑やゲリラ豪雨などの気候変動で梨がピンチ!?シャキシャキ食感を守ろう!
食べチョクでは、2024年8月に、梨の農家さんに、『梨の栽培に関するアンケート』を実施しました。九州から山形まで、全国16軒の農家さんにご協力いただいています。「猛暑や台風などの気候による影響がある」 と答えた農家さんは約60%。半数以上の農家さんが、梨の栽培を通じて気候変動や地球環境の変化を感じているという結果になりました。また半数以上の農家さんが「環境変化の影響を受け、対策を講じている」という結果ともなりました。どうしても避けられない台風などにも頭を悩ませているようです。 ...
2024/10/29 公開