レシピ付き食材を考案するシェフを地域単位で募集!地域で団結しコロナ危機を乗り越えよう。

2020/06/28 更新

テレビ東京の番組『田村淳が豊島区池袋』内で生まれた「レシピ付き商品を考案する企画」に参加していただけるシェフ・パティシエ・バーテンダーを地域単位で募集します!

今回シェフ以外にも、新たにパティシエ・バーテンダーも募集対象に追加しました。

全国のシェフ・パティシエ・バーテンダーからエントリーを募り、食べチョク食材のレシピを考えていただく企画です。

地域単位で集まり、2名以上でエントリーをすることが可能です。

結果、エントリーの中から販売にいたった商品は、1購入あたり1レシピ「300円」が考案者に還元され、番組内でも取りあげる可能性があります。

全国のシェフのみなさまのご応募をお待ちしています!

※※※※※※※※※※※※※※※※
応募フォームはこちら
※※※※※※※※※※※※※※※※

レシピ考案おすすめ食材:みやざき地頭鶏 1羽セット

みやざき地頭鶏 百笑村

宮崎県宮崎市田野町乙

みやざき地頭鶏 百笑村

¥5,500

宮崎市田野町にある自然豊かな自社農場で、120日以上かけて飼育された宮崎県産ブランド地鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」を1羽まるごと味わえます。

みやざき地頭鶏(じとっこ)をまるまる1羽分を部位別にさばいて、部位ごとに真空パックして発送致します。

レシピ考案おすすめ食材:河内晩柑(家庭用3kg)

吉本農園

愛媛県南宇和郡愛南町

吉本農園

¥3,875

みかんの産地として有名な愛媛県。
その愛媛県の最南端、愛南町で私たち吉本農園は河内晩柑や温州みかん、不知火(デコポン)など、たくさんのみかんを栽培しています。

中でも河内晩柑は、見た目から「和製グレープフルーツ」とも呼ばれるほど大きさに特徴があります。
見た目はグレープフルーツにに似ていますが、グレープフルーツのような苦味はなくサッパリとした味わいで、ここ数年大人気のみかんです。

レシピ考案おすすめ食材:京都府伊根産・生食用岩牡蠣・約350g前後・6個入り

株式会社 橋本水産

京都府伊根町

株式会社 橋本水産

¥3,500

雑味が少なくマイルドな仕上がりとなっております!透明度が15m以上ある綺麗な海域で4~5年かけて育てました。

<産地の特徴>
伊根湾は、日本海側では珍しく南側を向いている湾で、尚且つ入り口には青島と言う無人島が天然の防波堤となり岩牡蠣をゆっくり育てるのに適しております。
今年初めて出荷を迎える、5年間育成岩牡蠣も御座います。

レシピ考案おすすめ食材:みやざき地頭鶏 1羽セット

みやざき地頭鶏 百笑村

宮崎県宮崎市田野町乙

みやざき地頭鶏 百笑村

¥5,500

宮崎市田野町にある自然豊かな自社農場で、120日以上かけて飼育された宮崎県産ブランド地鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」を1羽まるごと味わえます。

みやざき地頭鶏(じとっこ)をまるまる1羽分を部位別にさばいて、部位ごとに真空パックして発送致します。

レシピ考案おすすめ食材:河内晩柑(家庭用3kg)

吉本農園

愛媛県南宇和郡愛南町

吉本農園

¥3,875

みかんの産地として有名な愛媛県。
その愛媛県の最南端、愛南町で私たち吉本農園は河内晩柑や温州みかん、不知火(デコポン)など、たくさんのみかんを栽培しています。

中でも河内晩柑は、見た目から「和製グレープフルーツ」とも呼ばれるほど大きさに特徴があります。
見た目はグレープフルーツにに似ていますが、グレープフルーツのような苦味はなくサッパリとした味わいで、ここ数年大人気のみかんです。

レシピ考案おすすめ食材:京都府伊根産・生食用岩牡蠣・約350g前後・6個入り

株式会社 橋本水産

京都府伊根町

株式会社 橋本水産

¥3,500

雑味が少なくマイルドな仕上がりとなっております!透明度が15m以上ある綺麗な海域で4~5年かけて育てました。

<産地の特徴>
伊根湾は、日本海側では珍しく南側を向いている湾で、尚且つ入り口には青島と言う無人島が天然の防波堤となり岩牡蠣をゆっくり育てるのに適しております。
今年初めて出荷を迎える、5年間育成岩牡蠣も御座います。

「#コロナでお困りの生産者さん」に掲載している食材の使用を推奨しています。
※レシピ考案の調理の際に使う食材は食べチョクで購入したもの以外でも問題ございません。

◆食べチョク運営事務局
お問い合わせ:corporate@vivid-garden.co.jp
タイトル:「シェフ募集について」

※※※※※※※※※※※※※※※※
応募フォームはこちら
※※※※※※※※※※※※※※※※

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

当社サービスの情報を無断転載したコピーサイトにご注意ください

当社サービスの情報を無断転載したコピーサイトにご注意ください

平素より食べチョクをご利用いただき、誠にありがとうございます。現在、株式会社ビビッドガーデン(以下「当社」)が運営するサービス情報を無断転載し、当社公式サイトと酷似した構成で公開されているコピーサイト(偽サイト)の存在が確認されております。これらの偽サイトは、商品画像・紹介文・ページデザインを不正に模倣しており、個人情報や代金の不正取得を目的とした悪質なサイトである可能性がございます。被害を未然に防ぐため、下記の内容をご一読いただき、安全なお買い物にお役立てください。【目次】 コピーサイ...

2025/04/14 公開

疲れた体と心を癒してくれる国産の梅

疲れた体と心を癒してくれる国産の梅

6月になると全国的に梅の収穫が始まります。梅干しに梅シロップ、それに梅酒⋯。梅に多く含まれるクエン酸などの有機酸が、疲れた胃腸を癒してくれます。近年続く猛暑に打ち勝つために、梅を日常生活に取り入れてみませんか。2024年は凶作で全国的に出荷量が激減したため、購入できなかった方もいたのではないでしょうか。今年は豊作になることも願いつつ、梅に注目!梅の選び方や手しごと、食べチョクのおすすめ加工品などをご紹介します。【目次】 食べチョクで購入できる梅の魅力 梅の選び方 梅を使った手しごと 梅の...

2025/04/11 公開

花農家さんに聞いた!<花から見た地球> 美しい花々が消える日が来る?花農家が直面する試練とは

花農家さんに聞いた!<花から見た地球> 美しい花々が消える日が来る?花農家が直面する試練とは

私たちの暮らしに、彩りを添えてくれる花々。誕生日や記念日、何気ない日常まで、様々なシーンで私たちの心を豊かにしてくれます。しかし、近年、花農家さんたちは、記録的な猛暑や気候変動の影響、さらに肥料や燃料などの資材の価格上昇という厳しい現実に直面しています。食べチョクでは、2024年10月に、花・植物の生産者さんに『花・植物の栽培に関するアンケート』を実施し、全国から16件の農家さんにご協力いただきました。ほとんどの農家さんが「気候変動や環境の変化を感じる」と答え、どの農家さんも、花の栽培を通...

2025/04/11 公開

【春到来】栄養たっぷりなたけのこと山菜で食卓を彩りませんか?

【春到来】栄養たっぷりなたけのこと山菜で食卓を彩りませんか?

冬の寒さを乗り越え、大地から顔を出すたけのこと、山の息吹を感じさせる山菜たち。その鮮やかな姿と、口いっぱいに広がる独特の風味は、食卓に春の訪れを告げてくれます!今回はそんな春の風物詩としての「たけのこ」と「山菜」についてご紹介します。▼目次1. 一本まるごと味わい尽くす、たけのこの魅力2. 下処理派と手軽派、たけのこの楽しみ方3. 山の恵みをシンプルに味わう、山菜の醍醐味一本まるごと味わい尽くす、たけのこの魅力部位によって違う楽しみ方たけのこは、一本の中でも部位によって固さが異なります。 ...

2025/04/11 公開

【魅力を味わい尽くす】島国・日本が愛してきた「魚介類」のヒミツに迫る!

【魅力を味わい尽くす】島国・日本が愛してきた「魚介類」のヒミツに迫る!

日本の食文化に欠かせない魚介類。新鮮な刺身や寿司はもちろん、焼き魚や煮付け、揚げ物など、多彩な調理法で私たちの食卓を彩ります。四方を海に囲まれた日本だからこそ、豊富な種類の魚介類を味わうことができ、その歴史は古くから受け継がれてきました。しかし、近年は漁獲量の変化や食の多様化により、魚離れが進んでいるともいわれています。そんな今だからこそ、改めて魚介類の魅力を知り、日々の食事に取り入れることで、より豊かな食生活を楽しむことができるのではないでしょうか?日本の食生活を支えてきた魚介類日本は四...

2025/04/08 公開

記事一覧