Adelheid

Adelheid

レビュー数 14 (役に立った獲得数 0)
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
まるせい果樹園まるせい果樹園
こんにちは!こちらのサンふじは、外見だけが訳ありで、お味は正規品と変わりませんか?
まるせい果樹園 さんのサムネイル
まるせい果樹園
お問い合わせありがとうございます。 味に関しては変わらないものになります。 ご検討の方宜しくお願い致します。
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
届いたよ!
すごい

甘い!

キウイは生だと酸っぱいので、乾燥させたものも酸っぱいと思い、恐る恐る食べてみたのですが、不思議と生の酸っぱさは消えていて、甘く美味しく、何個も食べてしまいました。現在健康上の理由で精製されたお砂糖の入っているお菓子を控えているので、夕食後甘い物を食べたいときに、健康的で美味しいデザートとして頂いております。再度の購入を検討しているのですが、質問があります。こちらのキウイは低温で乾燥されたとあるのですが、何度くらいの温度で乾燥されたものか教えていただけますでしょうか?
あおぞらファーム さんのサムネイル
あおぞらファーム
Adelheid様 キウイをお召し上がりいただき、美味しく感じていただけて嬉しいです😊 当商品は低温(約50度前後)で乾燥させております。この温度にて、生の酸っぱさが消えて甘く美味しくなるのです!健康的で美味しいデザートとしてお楽しみいただけると嬉しいです♪ 何かご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお知らせくださいね。 またのご購入を心よりお待ちしております🥝🌟
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
結芽の丘郷(yumenooka)結芽の丘郷(yumenooka)
こんにちは。こちらの乾燥甘夏のお味は、甘味より酸味が強いでしょうか。それとも酸味より甘味の方が強くなりますか。また、甘夏特有の苦味はどのくらい感じられますでしょうか。
結芽の丘郷(yumenooka) さんのサムネイル
結芽の丘郷(yumenooka)
こんにちはお返事が遅くなり申し訳ございません😊 乾燥甘夏のお味についてのお問い合わせ、ありがとうございます🍊 甘夏特有の苦味はほんのり感じられる程度です。 ぜひ一度お試しいただければと思います🌟 ご検討いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
ベルファームベルファーム
こんにちは。甘いドライフルーツを探しているのですが、こちらのドライアロニアは酸味より甘味の方が強いですか。それとも甘味より酸味の方が強いでしょうか。他のドライフルーツ(例えばレーズンなど)の味と比較してどのくらい甘い/酸っぱいでしょうか。
ベルファーム さんのサムネイル
ベルファーム
ご質問ありがとうございます。 セミドライアロニアは、甘味より酸味や渋みが他のドライフルーツよりだいぶ強いです。 ご検討よろしくお願い致します。
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
スイカのファーム 田代スイカのファーム 田代
こちらのスイカは、タイトルや商品説明欄には4〜5個と書いてあるのですが、内容欄には2個セットと書いてあります。正しい個数と重量・容量を教えていただけますか。
スイカのファーム 田代 さんのサムネイル
スイカのファーム 田代
Adelheidさん、ご指摘頂きありがとうございます。 内容欄の2個は記入ミスです。申し訳ございません。 正しくは、4個入りもしくは5個入りの個数おまかせでお届けします。重さは一つ約1.5kg~2.0kg程です。 よろしくお願いいたします!
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
ケイエス青果ケイエス青果
こんにちは。こちらのりんごは農薬節約栽培で育てられたりんごですか。
ケイエス青果 さんのサムネイル
ケイエス青果
お問い合わせありがとうございます! 弊社のりんごは化学肥料・除草剤不使用で栽培しております。 ご検討いただけますと幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
届いたよ!
いいね

果汁が多くジューシーで、さっぱりとした甘み

11月に収穫されたものを保存されていた梨ということで、少し不安でしたが、ご説明の通り、果汁が多く、ジューシーな梨でした。 こちらの梨は私にとっては甘さ控えめで、さっぱりとした甘みの梨が好みの方にぴったりの梨だと思います。 私は梨が好きなので、収穫時季を過ぎてからも梨をいただけるのは嬉しいです。
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
masa農園masa農園
こんにちは。黒い柿を初めて見たので、気になっています。この柿は、実の部分も黒いのでしょうか。
masa農園 さんのサムネイル
masa農園
お返事遅くなりました。 実の部分は、普通の柿と同じでオレンジ色です!
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
株式会社日本農業株式会社日本農業
こんにちは。甘いキウイを探しています。さぬきキウイっことさぬきゴールドとでは、どちらの方が糖度が高い/甘いですか。
株式会社日本農業 さんのサムネイル
株式会社日本農業
Adelheidさん、こんにちは! お問い合わせありがとうございます。お答え申し上げます。 単純に糖度の数値だけでいくと、キウイっこの方がさぬきゴールドより高い傾向にあります。一方で甘さを感じやすい、という意味では酸味のより少ないさぬきゴールドに軍配が上がります。 キウイ本来の酸味や香り+甘味を味わいたい場合はキウイっこ、キウイの酸味や香りは苦手で純粋な甘味を求めるならゴールドをおすすめいたします。なお、キウイっこの酸味はゴールドよりややあるという程度で、一般的グリーンキウイよりは明らかに少ないため、「キューンとくるすっぱさ」とは異なります。 以上、ご参考になれば幸いです! ジャパンキウイスタッフより
Adelheid さんのサムネイル
Adelheid
生産者に質問
ひるぜん高原 山田農園ひるぜん高原 山田農園
こんにちは!注文したあけびが昨日到着いたしまして、今日早速全ての実を食べてしまいました。残った皮に具を詰めて、オーブンで焼くという料理をしたいと思っているのですが、あく抜きは、何時間水につければいいでしょうか。また、皮を生で少し食べてみたのですが、その状態では苦すぎて食べられる状態ではありませんでした。あくを抜き、加熱すればこの苦味は食べられる程度に抑えることはできますか。お返事お待ちしております!
ひるぜん高原 山田農園 さんのサムネイル
ひるぜん高原 山田農園
Adelheidさん あけびの皮ですが、結論から言いますとあく抜きしても「かなり苦い」です。 苦いのがお好きな方におすすめの食材です。 あく抜きすることで少しは軽減されますが、加熱ではほとんど変わらないと思います。