人と人をつなぐ。ぼたんこしょう保存会の魅力に迫る
中野市永江地区を中心に、古くから作られている伝統野菜「ぼたんこしょう」。その伝統的な味を守るため、平成20年3月に斑尾ぼたんこしょう保存会は誕生しました。今回は、保存会会員であり元地域おこし協力隊の諌山さんにお話を伺いました。
ぼたんこしょうとはどんな野菜ですか?
北信州の斑尾山の麓、長野県中野市永江地区を中心に、古くから作られている伝統野菜です。一言で言うと、「辛いピーマン」のような野菜。
唐辛子の仲間ではあるのですが、唐辛子と違い、肉厚で後に残らない爽やかな辛さで、甘みと旨みがあります。また、形が「牡丹の花」のように見えることから「ぼたんこしょう」と呼ばれるようになりました。
ぼたんこしょうの栽培は、「寒暖差」が重要のため、永江地区の中でも標高が800mほどの場所の気候が栽培に適しており伝承地として認定されています。同じ苗を栽培しても、別の地域では辛味が少なかったり、実が肉厚に成長しなかったり・・・と、まさにこの地域でしか栽培できない野菜なんです。
ぼたんこしょうの収穫時期は7月下旬〜10月下旬で、私たちにとっては、夏になくてはならない食材です。地域に根付いた野菜なのですが、永江地区から離れると、中野市の中でも食べたことがない人もいる、知る人ぞ知る食材なんです。
「斑尾ぼたんこしょう保存会」誕生のきっかけ
ぼたんこしょう保存会が誕生したのは16年前です。昔は、ぼたんこしょう専門の農家がいたわけではなく、庭先でみんなが育てていました。しかし、ピーマンやししとうなど、近い品種と交配してしまい、味や形が変わってきてしまったのです。
危機感を覚えた先人たちが、「いつまでもこの味を守りたい」と考え、ぼたんこしょうだけを隔離し、品種を守るように栽培し始めたことが、保存会誕生のきっかけです。現在は平均年齢75歳ほどで約20名の会員がおり、保存会で管理している畑で1000本のぼたんこしょうを栽培しているのに加え、各会員の畑でも栽培しています。
長野県や中野市の色々な事業への参加や、ぼたんこしょう祭りの開催、セブンイレブンさんとコラボメニューを開発したりと、様々な取り組みの中で、次第に認知度が高まってきました。
その一方で、新規で生産現場に参画してくださる若者はなかなかみつからず、生産現場の高齢化も課題としてあります。ぼたんこしょうの伝承地は中野市の中でも標高の高い山間部に位置するため、少しアクセスしにくく冬は雪深くなる地域でもあることが、ハードルを上げている一因かもしれません。
それでも、作業中にふと顔を上げると、豊かな山の風景が広がっており、鳥の声や風の音に包み込まれて作業する空間は、とても心が穏やかになります。
また、毎日10時と15時にある「お茶飲みの時間」が大好きなんです。自分達の家で作った手作りの惣菜や漬物を持ち寄って、お茶と共に一息着く時間は、心が安らぐ温かい時間です。保存会の会員の皆さんのお母さんのような温かい人柄が私の中野市への移住を後押ししてくれました。とても素敵な方ばかりなので、商品と一緒にその景色や人の想いなども届けていきたいと思っています。
ぼたんこしょうのおすすめの食べ方とは?
ぼたんこしょうは唐辛子の仲間ですが、唐辛子と違いスッと消える爽やかな辛さが特徴です。調味料としての役割も担ってくれるので、和洋中どんな料理にも活用していただけます。
特におすすめなのは、伝統料理でもある「あぶらみそ」です。これは、なすとぼたんこしょうのみそ炒めのことで、とっても作りやすく食べやすいので初心者の方にもぜひ試していただきたいです。また、青椒肉絲などに、ピーマンの代わりに加えることで、料理のアクセントになりますよ。
ひとつだけ注意点があり、ぼたんこしょうは辛味成分がある関係で、素手で切ると手がヒリヒリとする場合があります。そのため、肌が弱い方は手袋をつけて調理してください。また、まとめて切っておき、冷凍保存しておくのもおすすめです。そうすると、使用したい時にさっと使用できるので、いつでも料理に活用することができます。
最後に
ぼたんこしょうは、まさにふるさとの味。ぼたんこしょうを味わいたくて、またその地域に帰りたいと思うのは素敵なことだと思います。栽培できる地域が限られているからこそ、良くも悪くも広まりづらい伝統野菜ですが、一人でも多くの人にこの野菜のことを知ってもらいたいとお聞きしました。
ひとつの伝統野菜をきっかけに、中野市と地域外の人の繋がりが増えていき、コミュニティが派生していくと楽しいですよね。地域の人たちによって大切に守られているぼたんこしょうの味わいを、ぜひ一度お試しくださいね。
長野県中野市のぼたんこしょう商品一覧
おすすめの農家さんを
食べチョクが厳選
とれたて新鮮、旬の野菜セットをお届け
最大2,000円クーポンプレゼント
期間限定! 12月31日 15:00まで!