天然・島モノ!流通しない本物の利尻昆布 膳の一品 天然利尻昆布
¥1,900(税込 / 送料別)
- 流通しない利尻産(島モノ)の天然利尻昆布
- 漁師 小坂善一が採った利尻昆布を自ら厳然
- 使いやすく切り、ジップ付き袋のため長期保管も可能
- 生産者のこだわり
- 1「海を豊かにしているのは山の森」
- 2「漁師自らが選別し加工!!」
- 3「本物の利尻昆布」
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 90g
- 重量・
容量 - 約90g
- 発送
- ヤマト運輸常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
- 特定
原材料 - なし
京都の料亭で使用される利尻昆布は、味が濃く透明な澄んだ出汁がとれるため、会席料理に好んで使用されています。
<産地の特徴>
利尻昆布の本場、利尻島
利尻島で採れる島モノはほとんど市場に流通しない希少品です
<品種など>
利尻昆布はの生息地域は南は留萌、北は稚内、東は網走までの海域で生息しています。
利尻島で採れる利尻昆布は島モノと言われ、数量も少なく高値で取引されます。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!