【有機JAS認証 有機野菜10品入り】京野菜から定番野菜、珍しい野菜も!京都の棚田大原で心を込めて大切に露地栽培された大地の恵みたっぷり!有機野菜が必ず10品入り!
- 必ず1つ1つの野菜の名前とそれぞれの食べ方リストが付いてきます!
- 京都の里山で施設を使わず露地栽培された野菜は味の力強さが違います!
- 1流ホテルやミシュランレストランにも販売している質の高い野菜です!
- 生産者のこだわり
- 1京都大原の棚田での露地栽培にこだわっています
- 2ホテルや有名料理店に卸している野菜をご家庭でも味わって欲しい
- 3農産物の生産から加工まで私たちの手で行うクラフト系農産加工品
- 4本物のオーガニック認証かつアグロエコロジーな有機野菜作り
- ・eギフトは、お届け先がわかっていない方への贈り物や、配送希望日を選んでもらいたい場合に適したご注文方法です。
- ・購入後に専用のURLが発行され、ギフトを送りたい人にURLを渡すことで、お届け先と配送希望日を選択してもらうことができます。
- ・eギフトでのご注文は、送料・eギフト手数料を含めた価格となります。配送方法により、通常のご注文と価格が異なる場合があります。
- ・eギフトの受け取り期限は、注文日から7日間です。
※北海道、沖縄、離島エリアは、現在eギフトのお届けはできませんのでご了承ください。
※eギフトでのご注文には、送料無料や自治体割引キャンペーンは適用されません。
読込中
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 季節のオーガニック野菜10品
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)クール便(冷蔵)+ ¥330
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
つくだ農園の有機JAS野菜直送BOXは、自然のサイクルに合わせた季節ごとの旬の野菜を詰め合わせてお届けします。農家がいちばん美味しいと思う品質でお届けしますので、いつも食べている小松菜やほうれん草だって、ぜんぜん違った美味しさを実感して頂けると思います。
野菜の品種は、自分たちが食べてみておいしいと思ったものを年間約60種程度育てています。京野菜といわれる地場野菜も育てますが、それ以外にも珍しい野菜も育てています。どれも、大原の気候にあって育てやすいことが大事と思っています。大原の自然の中で無理なく育つ野菜は、農薬なしでも虫はつきにくく、形もよく育つので不思議です。
変わった野菜でも、必ず自分たちで食べてみて日常の食事に使いやすくおいしいものだけを選定していますのでどうぞご安心ください。
※保存性を高めるために防曇袋を利用したり、野菜によっては土つきのまま発送する場合があります。
◆春の野菜セット例
サニーレタス(2こ)、そら豆(2袋)、スナップえんどう(2袋)、ほうれん草、小松菜、じゃがいも、新玉ねぎの10品
◆夏の野菜セット例
万願寺とうがらし、ピーマン、千両なす、キュウリ(2袋)、オクラ(2袋)、ズッキーニ、ミニトマト、玉ねぎの10品
◆冬の野菜セット例
赤皮大根、白小カブ、九条ネギ、京水菜、京壬生菜、西洋ニンジン、金時ニンジン、海老芋(2袋)、ミニ白菜の10品
※「必ず10品」とは、全て違う野菜で10種類入るというわけではなく、同じ野菜が2袋はいって10品となる場合もありますのでご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは、「京野菜」と呼ばれる品種を中心にすべての野菜を農薬や化学肥料を使わずに有機栽培しています。
数百年もの歴史あるつくだの棚田は、魚山からの伏流水が流れる豊かな水脈があります。深くて柔らかい土は様々な野菜を優しく大きくそだててくれます。
季節を問わず朝露が降り、寒暖差があるこの棚田は、野菜の色、香りをつよく引き出してくれるように感じています。
つくだ農園Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tsukuda_farm.kyoto/
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!