あわせ買い対象
同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。
| 内容 |
葉とらずサンフジ約10キロ入
|
重量・ 容量 |
約10kg
|
| 発送 |
|
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
|
|
|
送料
|
¥
|
|
常温便
|
+
¥
0
|
数量1点ごとに送料が発生します。
|
| 種別 |
|
| 産地 |
長野県
|
賞味期限 / 保存方法
発送から20日間
日の当たらない涼しい場所または冷蔵庫
商品説明
日本の誇る世界一のりんご、ふじりんご
中玉サイズをたっぷり10キロ箱でお届けします。
一個240グラム〜
※およそ30〜42個
サンふじりんごは甘み良し、酸味良し、歯ごたえ良しと三拍子そろったバランスの良いりんごです。
袋をかけず、お日様たっぷり浴びた「サンフジ」は当園の主力りんごとなっています。
長野県では11月中旬より出荷となりますが、それより少し遅めの下旬ごろより収獲、出荷させていただきます。
中でもじっくりと樹上にて完熟した葉とらずりんごは、りんごの真骨頂です。
サンふじという品種は、りんご中でも一番遅くに収穫を迎えますので、長期間にわたりじっくりと樹上にて甘みや栄養を蓄える品種です。
〈栽培のこだわり〉
葉とらず栽培にて収穫した葉とらずサンふじは、葉っぱを最後まで残すことで、よりしっかりと甘みを蓄えます。
また、サクサクとした歯ごたえもよくなると言います。
そんな美味しい葉とらずサンフジではありますが、通常は市場には出回りません。
一つの理由は、均一に色づいたりんごでないと市場出荷が難しいことがあります。
通常栽培にて作ったりんごは、農家個別の販売先で売れなかったりした場合は市場出荷となりますが、葉とらず栽培にて色ムラのあるりんごは買取価格が安くなってしまいます。
生産者にとっては一番のデメリットとなります。
それでも葉とらずサンフジを作る農家がいる理由はただ1つ、【美味しいものを届けたい】ためです。
当園でも、じっくりと甘みを蓄えた自慢の葉とらずりんごをお届けしたく、ゆっくりめに収穫した遅採りサンフジを発送しております。
昼夜の寒暖差の激しい小布施の秋を超え、寒さの厳しくなってからのりんごは甘みたっぷりです。
じっくりと葉っぱの恵みを存分に受け取った、美味しい葉とらずサンフジをぜひ。
※サンフジは蜜入りの良い品種ですが、蜜入りの悪い年もございます。
※1月まで低温で保存していただきますと、りんごの蜜は甘みと姿を変え果実全体に広がっていき、やがて蜜は消えていきます。
中には小さな傷、軽いつる割れのりんごも混じることもありますが、皮を剥く際取り除いていただければ問題なくお召し上がりいただけるものになります。
(傷のあるのもは痛みやすくなっておりますのでお早めにお召し上がり下さい。)
─農薬の使用について
圃場では、最低限の農薬、除草剤を使用しております。
農薬の使用は最低限を目指し、コンフューザーというフェロモン剤で害虫対策を行っております。
(慣行の70%ほどの使用)
その為、りんごに黒い斑点ができてしまう事がありますが、皮をむいていただければ問題なく召し上がれるものとなりますので、安心してお召し上がりくださいませ。
<産地の特徴>
晴れの日が多く、千曲川から流れる栄養たっぷりの水で作られる酸性土壌の小布施町は栗や北斎で有名ですが、果物の適地としても知られています。
カエルフルーツカンパニーはそんな小布施町の美味しい果物に惹かれ、農業の世界に飛び込みました。
小布施町の果物はとにかく何を食べても美味しい!
そんな小布施町でなるべく自然にも人にも優しく、かつ美味しいものを作っていきたいと考えています。