7月限定【夏ギフト】希少品種!「甘々娘」4.5kg
¥3,000(税込 / 送料別)
- 生でもこの甘さ!果汁溢れるフルーツコーン!
- 新鮮採れたてが最高においしい!朝早く収穫してその日に発送!
- うま味がアップ!アミノ酸を使ったこだわりの有機肥料
群馬県 吾妻郡嬬恋村大笹2180
めぐみ農園
- 生産者のこだわり
- 1栄養たっぷり、嬬恋村高原野菜
- 2甘さの秘訣は、硝酸値の低さ
- 3自然の“循環”を育む、堆肥を使った健康な土づくり
- 最近のメディア実績
- 2023年8月 上毛新聞で紹介されました
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- とうもろこし「甘々娘」4.5kg
- 重量・
容量 - 約4.5kg
- 発送
- ヤマト運輸クール便(冷蔵)+ ¥330
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の2〜14日以内で発送します。 - 種別
- 産地
群馬県嬬恋村産のとうもろこし(甘々娘)4.5kgです。
標高1,000mで育っためぐみ農園のとうもろこしは、フルーツのようにジューシーで甘いのが特徴です。
ぜひご家族、ご友人と一緒にお楽しみください!
※収穫開始後(7月15日頃〜)1週間以内にお送りします。美味しさがベストな日に収穫し、その日に発送します。数が限られるため、日時指定ができず申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
◯とっても甘い!昼夜の激しい寒暖差が生み出す高糖度
◯甘み&うま味もアップ!アミノ酸を使ったこだわりの有機肥料を使用
◯食べ方いろいろ!新鮮なうちには生でそのまま、そして焼いても茹でても冷やしてもチンしてもおいしい!
◯暑い夏を乗り切る!とうもろこしはビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富
内容:
とうもろこし「甘々娘」 4.5kg (9ー12本)
・甘々娘(かんかんむすめ)
名前の通りの豊かな甘み!甘さが強く粒の皮が薄いため、生でも食べられるスイートコーンとして有名です。他の品種に比べ、時間が経っても糖度の下がりが遅いことも嬉しい特徴。黄色と白色のバイカラーで、見た目も楽しい品種です。
嬬恋村のとうもろこし:
嬬恋村で現在とうもろこしを生産する農家は100人ほどで、周辺の直売所を中心に販売しています。昼夜の寒暖差が大きい高冷地で育った嬬恋村のとうもろこしは、甘さがギュッと濃縮されており、夏になると各地から甘くて美味しいとうもろこしを目当てにたくさんの方にお越しいただいています。
めぐみ農園では、化学肥料ゼロ、農薬もできるだけ減らして育てています(50%以下)。
その日に収穫した、新鮮な甘々娘をお送りします。とうもろこしは鮮度が落ちるとともに甘さも下がります。届きましたら、できるだけお早めにお楽しみください。すぐ食べきれない分は、茹でるまたはレンジで温めてから冷凍庫での保存をおすすめします。
ぜひ旬のとうもろこしをお楽しみください!
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!