【常温配送】農薬・肥料不使用!ウチナー自慢の島らっきょう♪2kg
¥5,480(税込 / 送料別)
販売期間終了
販売期間:2024年4月8日〜2024年5月17日
あわせ買い対象
同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。
\ ここがイチオシ! /
- 農薬・肥料不使用
- 大粒で食べ応え抜群
- 生でも加熱でもOK!様々に楽しめます
- 生産者のこだわり
- 1やんばるの豊かな自然の中でのびのびと育てています
- 2障がい者雇用×農業で誰もが輝ける社会を!
- 最近のメディア実績
- 2022年6月沖縄タイムス、琉球新報 2022年7月地元広報誌に記事が掲載。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000720.000003176.html 2022年12月 沖縄タイムスにて掲載。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1081655
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエストレビュー件数が集まると表示されます。
レビュー件数が集まると表示されます。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 島らっきょう2kg
- 重量・
容量 - 約2kg
- 発送
- 日本郵便常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜3日以内で発送します。 - 種別
- 産地
☆こちらは常温便でお届けします☆
・クール便を使わない分だけ送料がお安くなります。
・常温での配送になる為、チルド便よりは商品の劣化等ある旨ご了承願います。
・ご注文いただいた順に最短日数でお届け出来るように発送いたします。(お届け日指定はいただけません。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨シーズンもご好評いただきましたサステナビレッジの島らっきょう。
今シーズンもお届けします!
今や沖縄料理店で大人気の島らっきょう。
漬ければシャキ旨!
炒めて甘旨!
揚げてホク旨!
調理法で味わいがガラリと変わるので、さまざまな調理法でお楽しみください。
青果は収穫直後から鮮度が徐々に落ちていきます。
その為、より長く日持ちするよう土付きでお送りいたします。
お手元に届きましたら、そのまま新聞紙に包み、冷蔵庫の野菜室で立てて保存ください。
農薬も肥料も使わずに育てております。
安心してお召し上がりください。
☆皮むきを始め、島らっきょうレシピも弊社ページ内に掲載しておりますので、是非ご活用ください☆
島らっきょうの皮むき
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/400
島らっきょうの浅漬け
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/401
島らっきょうのナムル
⇒https://farmer.tabechoku.com/recipes/414
浅漬け活用レシピ・島らっきょうの炒め物
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/383
浅漬け活用レシピ・島らっきょうのペペロンチーノ
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/384
浅漬け活用レシピ・島らっきょう丼
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/833
島らっきょうのサクサクサラダ
⇒https://www.tabechoku.com/recipes/463
***こだわり***
農薬も肥料も使わずに手間暇かけて育てています。
土を洗い流したら生でそのままお召し上がりいただける、安全安心に拘った一品です。
***産地***
美ら海水族館のある沖縄は北部「本部町(もとぶちょう)」、
緑豊かな山、透明度の高い川、そしてどこまでも青が美しい海と、非常に豊かな自然に恵まれた「やんばる」と呼ばれるエリアで育てています。
***品種***
島らっきょう
***梱包と発送***
商品写真はイメージです。
出荷時は根と葉先は切り落とし、段ボールに入れてお届けします。
***保存***
新聞紙にくるんで、冷蔵庫の野菜室で立てて保管してください。
商品説明をもっと見る
・クール便を使わない分だけ送料がお安くなります。
・常温での配送になる為、チルド便よりは商品の劣化等ある旨ご了承願います。
・ご注文いただいた順に最短日数でお届け出来るように発送いたします。(お届け日指定はいただけません。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨シーズンもご好評いただきましたサステナビレッジの島らっきょう。
今シーズンもお届けします!
今や沖縄料理店で大人気の島らっきょう。
漬ければシャキ旨!
炒めて甘旨!
揚げてホク旨!
調理法で味わいがガラリと変わるので、さまざまな調理法でお楽しみください。
青果は収穫直後から鮮度が徐々に落ちていきます。
その為、より長く日持ちするよう土付きでお送りいたします。
お手元に届きましたら、そのまま新聞紙に包み、冷蔵庫の野菜室で立てて保存ください。
農薬も肥料も使わずに育てております。
安心してお召し上がりください。
☆皮むきを始め、島らっきょうレシピも弊社ページ内に掲載しておりますので、是非ご活用ください☆
島らっきょうの皮むき
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/400
島らっきょうの浅漬け
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/401
島らっきょうのナムル
⇒https://farmer.tabechoku.com/recipes/414
浅漬け活用レシピ・島らっきょうの炒め物
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/383
浅漬け活用レシピ・島らっきょうのペペロンチーノ
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/384
浅漬け活用レシピ・島らっきょう丼
⇒ https://www.tabechoku.com/recipes/833
島らっきょうのサクサクサラダ
⇒https://www.tabechoku.com/recipes/463
***こだわり***
農薬も肥料も使わずに手間暇かけて育てています。
土を洗い流したら生でそのままお召し上がりいただける、安全安心に拘った一品です。
***産地***
美ら海水族館のある沖縄は北部「本部町(もとぶちょう)」、
緑豊かな山、透明度の高い川、そしてどこまでも青が美しい海と、非常に豊かな自然に恵まれた「やんばる」と呼ばれるエリアで育てています。
***品種***
島らっきょう
***梱包と発送***
商品写真はイメージです。
出荷時は根と葉先は切り落とし、段ボールに入れてお届けします。
***保存***
新聞紙にくるんで、冷蔵庫の野菜室で立てて保管してください。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!