【走り回る!平飼い放牧卵・36個】走って、発酵飼料を食べて、谷川天然水を飲んで!¥3,600

【走り回る!平飼い放牧卵・36個】走って、発酵飼料を食べて、谷川天然水を飲んで!¥3,600

¥3,600(税込 / 送料別)

売り切れ
販売期間:通年
\ ここがイチオシ! /
  • ★平飼い放し飼いの自然たまご!"鶏らしい生活を..."
  • ★発酵自家製飼料で腸も強い丈夫で健康な鶏!納豆菌で発酵させた自家製餌
  • ★放し飼いで緑餌をたっぷり!天然の青草を与えています
生産者のこだわり
1
【★平飼い放し飼いの自然たまご】
2
【★発酵自家製飼料で腸も強い丈夫で健康な鶏!】
3
【★放し飼いで緑餌をたっぷり!】
4
【★卵の色は食べたもので決まる!】
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
走るコケ子の平飼い放牧卵− h a r e h a r e - 1パック6個入(計36個)(平飼い)(放し飼い)(10種類配合の発酵飼料)
発送
ヤマト運輸
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の2〜5日以内で発送します。
種別
産地
賞味期限 / 保存方法
発送から21日間
賞味期限:生食の場合は採卵日より3週間、生食の場合は賞味期
756 売り切れ
福井県永平寺町の里山集落で、自然に寄り添った循環型の養鶏を行っています。40羽ほどのにわとりたちと自給自足な暮らしを夫婦でしています。

1日30個ほどのたまごを産んでくれています。たまごが揃い次第、順次発送していきます!

【★にわとり速報】
今年は雪も少なく冬でものびのび放し飼いで生活しています。雪解け水、川の天然水、天然の草など自然の状態ですくすく育っています。

餌に椎茸の菌床を導入し、さらに発酵が促進され発酵温度が上がりました。発酵飼料からは香ばしい発酵した匂いと、湯気が立ち込めています。さらに発酵飼料の質が上がりました。にわとりたちもバクバクと餌を食べています。春の訪れももうまもなくです!待ち遠しいです(^^)

-----❇︎-----❇︎-----

◎簡単にどんな卵かまとめました。
・平飼い放牧卵
・水は福井県永平寺町「吉峰川」源流の上流部よりひいた山の天然水
・餌は自家制の発酵飼料
(地元の米糠、米、おから、醤油粕、籾殻くん炭、★新 椎茸菌床(おがこ、ふすま、糠)を納豆菌で発酵させています)
・牡蠣殻・国産魚粉
・季節のお野菜など
・天然の緑餌(りょくじ)朝起きてから夜寝るまで外で放し飼い
・土や草から見つけた大好物の昆虫

◎ストーリー
令和5年7月から40羽の昔ながらの庭先養鶏を始めました。鶏舎でもセルフビルド、エサも地域で産まれる地域資源を使っています。昔はあたりまえだったことへの原点回帰。レモンイエローな黄身のナチュラルエッグを目指しています!鶏には鶏らしく、のびのびと生きてもらいたい。のびのびと生活できる放し飼いでの新鮮なたまごを食べてもらいたい、食べたい!と、始めました。たまごを通じて暮らしの豊かさや、食の大切さを感じていただけたら嬉しいです。

名称:鶏卵(生食用)
原産地:福井県永平寺町
内容量:36個(SMLサイズ混合)
賞味期限:生食の場合は採卵日より3週間
使用方法:生食の場合は賞味期限内に食べてください。
保存方法:賞味期限内は常温保存可能です。
採卵者:晴れのち、もっと晴れ 芳沢 福井県吉田郡永平寺町吉峰14-5-1

平飼い卵 #放牧卵 #発酵飼料 #卵 #たまご

商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る