【自然栽培】今が旬!加賀野菜の源助大根3kg、3~6本 固定種
¥1,480(税込 / 送料別)
- 石川県金沢市の伝統野菜「加賀野菜」
- 「おでんにしたら天下一品!」煮込み料理全般に合う大根です。
- 下北山村の厳しい寒さと朝霜にあたって甘味が増しています!
- 生産者のこだわり
- 1安心・安全な自然栽培
- 2山の清らかな水と、澄み切った空気の恩恵を受けて育てました。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 下北山村産 源助大根 3kg 3~6本
- 重量・
容量 - 約3kg
- 発送
- 佐川急便常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜7日以内で発送します。 - 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から10日間
- 冷蔵で保存してください。
農薬、除草剤、肥料を使わず、種は自家採種にこだわっています。
源助大根は石川県金沢市の伝統野菜「加賀野菜」の一つで、ずんぐりした見た目が特長です。
肉質がやわらかいのに煮崩れしにくく、味が染み込みやすいので「おでんにしたら天下一品」と言われるほどおでんや風呂吹き、煮物など、煮込み料理全般に合う大根です。
大きいもので1本1㎏前後、小さいものだと500g前後です。
長さ、重さ、太さは1本ずつ異なります。
下北山村の厳しい寒さと朝霜にあたって甘味が増し、今が旬のおいしい大根です!
寒さでまれに頭の中の方が少し変色している場合があります。
外見からは分かりづらいため、その分多めに入れて発送致します。
万が一変色がひどい場合はご連絡ください。
※
・葉は根本だけ残しています。
・沖縄からのご注文はこちらのページからは不可となります。
沖縄からご注文されたい場合は事前にお問い合わせください。
・どうしても受け取れない日がありましたら予めお知らせください。
・表記のない量をご注文されたい場合はお問い合わせください。
●草野自然農園のある奈良県下北山村は人口約800人、専業農家がいた歴史がなく、約半分が吉野熊野国立公園に指定されている自然豊かな山あいの小さな村です。
村の河川は太古より、大台ヶ原や大峰山系の豊かな原始林を水源とし、そこから流れる清らかな水と澄み切った空気の恩恵を受けて、自然栽培で米と野菜、梅を栽培しています。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!