ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り
ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り
ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り
ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り
ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り
ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り ユーザー投稿
ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り ユーザー投稿
ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り ユーザー投稿

ゆっくり完熟!12月~出荷の葉とらずサンフジ3キロ箱入り

8件の投稿
702 4.5 6
【12/31〜1/3は発送不可です。年始は1/4より発送させていただきます。】

日本の誇る世界一のりんご、ふじりんご

サンふじりんごは甘み良し、酸味良し、歯ごたえ良しと三拍子そろったバランスの良いりんごです。

袋をかけず、お日様たっぷり浴びた「サンフジ」は当園の主力りんごとなっています。
長野県では11月より市場出荷が始まっております。

中でもじっくりと樹上にて完熟した葉とらずりんごは、りんごの真骨頂です。
サンふじという品種は一年のりんご中でも一番遅くに収穫を迎えますので、長期間にわたりじっくりと樹上にて甘みや栄養を蓄えております。

また葉とらず栽培にて収穫した葉とらずサンフジは葉っぱを最後まで使うことで、さらなる甘みを蓄えます。
そんな美味しい葉とらずサンフジではありますが、残念ながらあまり市場には出回りません。

理由はリンゴの木への負担があります。
葉っぱを残したままじっくりと実をならせるため、木への負担は通常の栽培よりも多くなります。
ましてや遅採りはさらなる負担です。
木の入れ替えや管理が難しくなることがあります。

またもう一つの理由は、均一に色づいたりんごでないと市場出荷が難しいこともあります。
通常栽培にて作ったりんごは農家個別の販売先で売れなかったりした場合は市場出荷となりますが、葉とらず栽培にて色ムラのあるりんごはそれができません。

生産者にとっては一番のデメリットとなります。

それでも葉とらずサンフジを作る理由はただ1つ、
【美味しいものを届けたい】
ためです。

当園では、じっくりと甘みを蓄えた自慢の葉とらずりんごをお届けしたく、ゆっくりめに収穫した遅採りサンフジを発送しております。
昼夜の寒暖差の激しい小布施の秋を超え、寒さの厳しくなってからのりんごは甘みたっぷりです。
そんなりんごは食べチョクなどの農家の直売でないと手には入りません。

じっくりと葉っぱの恵みを存分に受け取った、美味しい葉とらずサンフジをぜひどうぞ。

※サンフジは蜜入りの良い品種ですが、蜜入りの悪い年もございます。
※1月まで低温で保存していただきますと、りんごの蜜は甘みと姿を変え果実全体に広がっていき、やがて蜜は消えていきます。

中玉サイズを3キロ箱に詰め込んで、採れたてにて発送いたします。
一個240グラムから
およそ7〜13個です。

中には小さな傷、軽いつる割れのりんごも混じることもありますが、皮を剥く際取り除いていただければ問題なくお召し上がりいただけるものになります。
(傷のあるのもは痛みやすくなっておりますのでお早めにお召し上がり下さい。)

りんご用の厚手段ボール箱にりんご用のトレーに入れた上ノバシートを入れて梱包いたします。

少人数での収穫及び出荷となります。
タイミングにより出荷まで少しお時間頂いてしまう場合がございます。
できる限りお早めに出荷いたしてまいりますのでよろしくお願いいたします。

<栽培のこだわり>

1.葉とらず栽培

りんごの甘さは、葉っぱの行う光合成で作られています。
葉っぱは太陽の光を集め、冬の寒さでもりんごが凍ってしまわないよう沢山の糖分を蓄えます。

当園では葉摘を行わない葉とらず栽培をしています。
※葉摘とはりんごを赤くするため葉っぱを摘む作業で、通常市場に出回るりんごはだいたい葉摘という作業をして出荷されております。

葉とらず栽培をすることで、見た目の赤さにばらつきは出てしまいますが、より多くの甘みを蓄えた美味しいりんごを作ることができます。
りんごの持つ最高の美味しさを楽しんでいただけますと幸いです。

2.農薬の使用について

圃場では、最低限の農薬、除草剤を使用しております。

また受粉にはマメコバチを導入し、自然に近い栽培を目指しています。

農薬の使用は最低限を目指し、コンフューザーというフェロモン剤で害虫対策を行っております。
(慣行の50%ほどの使用となります。)

りんごに黒い斑点ができてしまう事がありますが、皮をむいていただければ問題なく召し上がれるものを出荷しております。


<産地の特徴>

晴れの日が多く、千曲川から流れる栄養たっぷりの水で作られる酸性土壌の小布施町は栗や北斎で有名ですが、果物の適地としても知られています。
カエルフルーツカンパニーはそんな小布施町の美味しい果物に惹かれ、農業の世界に飛び込みました。
小布施町の果物はとにかく何を食べても美味しい!
そんな小布施町でなるべく自然に逆らわない栽培を心がけ、自然にも人にも優しく美味しいものを作っていきたいと考えています。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る