【冬ギフト】玄米「にこまる」(5kg) 特別栽培米 リンゴガイ農法、福岡県宗像産
¥4,700(税込 / 送料別)
- 2024年九州のお米コンクールA評価
- 農薬除草剤不使用
- 有機醗酵肥料でおいしい
- 生産者のこだわり
- 1農薬・除草剤・化成肥料不使用のリンゴガイ農法
- 2こだわりの栽培・貯蔵・精米が特徴
- 3宗像市田野のご紹介
- 4寄せられたお客様の声
- 最近のメディア実績
- 2018年1月26日 KBC九州朝日放送「土曜もアサデス」 2018年7月10日中西一清 朝どれラジオ 2022年11月26日(土)BS1 声は届くのか〜秘蔵フィルムが映し出す1969新宿西口地下広場 除草剤を使わない「米づくり」の原点
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 玄米5kg
- 重量・
容量 - 約5kg
- 発送
- 佐川急便常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
〜SDGsについて〜
農薬・除草剤・化学肥料を使わず、田の草取りはリンゴガイ(ジャンボタニシ)に任せ、有機発酵肥料を控え目に施し、30cm間隔の疎植栽培で健康な稲を育ててます。そうして育てられたお米は高い食味値とほどよい粘りが特徴になっています。
<味>
これまで多くの方から、「おいしい」「幼児が喜んで食べる」「妊婦の食欲が増す」「高品質なのにお値段が手ごろ」、などの感想をいただいています。
「田野のおいしいお米」は美味しさを保つために籾で保存し、受注後に籾摺り・精米を行なっています。よりおいしさと安心を大事にする栽培を心がけています。
<栽培のこだわり>
農薬・除草剤を使わず、田の草取りはリンゴガイに任せ、有機発酵肥料を控え目に施し、30cm間隔の疎植栽培で健康な稲を育てています。
<産地の特徴>
第1回九州のお米コンクール個人チャレンジ部門で「にこまる」が特別賞を受賞し、お米の味を測定した食味分析値は82点(にこまる)となりました。2018〜2023年の、にこまるの食味分析値は79〜84点でした。
<品種など>
「にこまる」は両親ともに「コシヒカリ」の血を引くおいしい系統で、粘りがあり、モチモチした食感はおかわりしたくなる美味しさです。
「にこまる」の母親は近畿・中国地域の6府県で、急速に普及が進んでいる早生「きぬむすめ」、父親は倒れにくく品質の良い「北陸174号」の交配組み合わせから育成されました。九州ではお米コンクールで上位を占める美味しさで高く評価されています。
「田野のおいしいお米」では美味しさを保つために籾で保存し、受注後に籾摺り・精米を行なっています。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!