【小さなお口にぴったりフィット】とっても小さい!訳ありだけど今年も甘〜くなった せとか です 2Sサイズ 12個入りご家庭用 みかん
¥1,700(税込 / 送料別)
- 小さな体に一年分の太陽を詰め込みました
- ようこそ私のお口の中へ
- ごちそうさまが聞こえない

愛媛県 伊予市
みかん のおと

- 生産者のこだわり
- 1見た目なんて気にしないから、驚くほど農薬を使いません。
- 2バルセロナからの想い
- 3みかんのおと の こと
- 4有機肥料だけで栽培します。お魚系と海藻系だけです。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 2Sサイズ 12個 1,150g前後(梱包込み) キズ多いです
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- 日本郵便常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。2026年3月24日〜3月29日に発送予定です。 - 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から7日間
- 届きましたら、箱から出して新聞紙なに包んで涼しい所で保存して下さい。
愛媛県伊予市の小さな農家「みかんのおと」が愛情込めて育てた極上のせとか 「柑橘の大トロ」と呼ばれるせとかは、とろけるような食感と濃厚な甘さが自慢の高級柑橘です。一口食べれば、その格別な美味しさに心が踊ること間違いなし。忙しい日常に特別なひとときをお届けします。
✨味わいの特徴
* とろける果肉:まるでゼリーのような滑らかな食感
* 濃厚な甘さ:糖度が高く、酸味控えめの上品な甘み
* 華やかな香り:搾りたてオレンジのようなフレッシュな香り
🌱こだわりの栽培方法
環境にやさしい農業への取り組み 農薬使用量を従来の80-90%削減し、自然との調和を大切にした栽培を実践。一本一本の木と真摯に向き合い、「心の農業」で丁寧に育てています。
持続可能な農業とエシカル消費へのこだわり
* 特別栽培でお子様にもオススメです
* 自然の力を最大限に活用した栽培
* 持続可能な農業の実践
フードロス削減への取り組み 外見に少し傷があるだけの規格外品も、美味しさに変わりはありません。大切に育てた果実を無駄にしないよう、丁寧に選別してお届けしています。
🎁こんな方におすすめ
ご家庭用として
* 忙しい一日の終わりに:優しい甘さが疲れた心と体を癒します
* 家族の笑顔のために:小さなお子様やご年配の方と、みんなで楽しめる美味しさ
* 自分へのご褒美に:特別な日の贅沢なデザートとして
*
📦商品詳細
サイズ・内容量 例:2.8kg箱の場合、2S~L玉混合で約21個程度 ※商品により異なります。 例えば、Lサイズは約180g前後/1玉です。 各商品ページでご確認ください。
保存方法 長持ちさせるには、乾燥を防ぐことが重要です。 到着後は冷暗所(風通しの良い場所)で保存し、新鮮なうちにお早めにお召し上がりください。
🌈お客様の声
「うん、美味しいね!」「甘くて、ホッとするね。」 お客様からの心温まるお声は、私たちの何よりの励みです。一つ一つのお声が、より美味しいみかんを育む原動力となっています。
💫「みかんのおと」の想い
愛媛県伊予市の豊かな自然の中で、朝の光、風のささやき、前夜の雨の残り香といった小さな自然の変化に気づき、寄り添いながら栽培しています。
私たちが目指すのは、ただ甘いみかんを作ることではありません。皆様の食卓に心がふわりとほどけるような安らぎと、大切な人との笑顔が弾ける『幸せの菓実』をお届けすることです。
一口食べていただいた時に、遠い記憶の中の笑顔や、あの人の「ありがとう」の声がよみがえる。そんな感動の瞬間のために、私たちは情熱を注いでみかんを育てています。
🍊五感で楽しむ「みかんのおと」
せとかの皮をむいた瞬間に広がる、みずみずしく濃厚な香り。口に含んだ時の、とろけるような果肉の繊細な食感。そして、じんわりと広がる、太陽をいっぱいに浴びたような奥深く上品な甘さ。
それはまさに、五感を超えて心に響く、『みかんのおと』そのものです。一度食べたら止まらない美味しさで、贅沢なひとときをお過ごしください。
愛媛の自然が育む極上のせとかで、あなたの心に「おいしい」以上の何かをお届けします。産地直送の新鮮なせとかを、ぜひご賞味ください。
「お知らせ」
大きさ 2Sサイズ(直径55〜61ミリ)
重さ 1,150g前後(梱包込み)
個数 12個
※届きましたらなるべく早く箱から出して、新聞紙等にくるみ涼しいところで保管してください。
※こちらの商品は同梱できません。
商品がお客様に届き次第、同じ商品のご注文ができます。
〜商品に不具合があった場合〜
一つ一つ手にとって万全を期しておりますが、万が一商品に不具合(割れ・腐敗・配送時の衝撃によるキズ等)がございましたら、不良品の個数、不良品のお写真を【食べチョクお問い合わせフォーム】よりご連絡ください。
投稿はお客さまと生産者との間でおたがいの感動を共有する場と考えております。また、不具合に関する投稿がありますと他のお客さまが誤解をまねく恐れがございますので不具合に関するご投稿には返信しかねます。不具合に関するご投稿はご遠慮いただけます様、お願い申しあげます。
■品質保証対応の流れについては下記ページをご参照ください
https://www.tabechoku.com/repayment
■食べチョクお問い合わせフォーム
https://www.tabechoku.com/inquiry/new
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!