発送予定:2026年2月26日〜3月1日
【2026年】【希少】湘南ゴールド(ハウス)2kg Mサイズ(直径5.1~5.4cm)【幻のオレンジ】

- 予約受付中
\ここがイチオシ/
- 酸味と甘味のバランスに優れた果実です。
- 果皮は黄色くて、酸っぱい様でとても美味しい
- 希少なハウス栽培です。
商品について
内容 | サイズM(直径5.5~6.0cm) 2㎏ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
重量・ 容量 |
約2kg | ||||||
発送 |
数量1点ごとに送料が発生します。 |
||||||
種別 | |||||||
産地 | 神奈川県 |
賞味期限 / 保存方法
商品説明
まだまだ生産量が少なく、一般流通はまだまだ少ないレア柑橘になります。
今回は中でもさらに希少なハウス栽培品をお届けします。
数に限りはありますが、自慢の逸品ですので是非一度お召し上がりください!
<味>ミドルサイズの果実で、甘さと酸味がバランスのとれた爽やかな味です。
みかんの2Sサイズと同じ大きさです。
※ハウス栽培の大きな特徴で、種無しの湘南ゴールドです。
<栽培のこだわり>
ビニールハウスで育てた特別な湘南ゴールドです。ハウス内で他の柑橘と受粉しないので種無しです。糖度12%
<産地の特徴>
箱根火山の外輪山南麓と相模灘に挟まれた温暖な土地です。
<品種など>
湘南ゴールドは、神奈川県が開発した柑橘類の品種。「今村温州」と神奈川県西部で採れる「ゴールデンオレンジ(黄金柑)」の交配により作られました。果実は爽やかな酸味と糖度のバランスが絶妙な新感覚オレンジです。
<注意>
これからの天候や果実の状態で出荷時期が前後することがございます。
冷蔵庫で保存してください。
読込中
この商品のことをお友達にもシェアしませんか

榎本農園
神奈川県足柄下郡湯河原町
33いいね
食べチョクAWARD受賞歴

生産者のこだわり
- 1 ナギナタガヤ草生栽培
- 2 隔年交互結実栽培
- 3 熟成本貯蔵ミカン
私たちについて

神奈川県 足柄下郡湯河原町
榎本農園
「違いの分かる、高品質なみかんを皆様の食卓に届けたい」
初めまして!神奈川県湯河原町にある榎本農園代表の榎本昌之です。
当地にて代々続く専業みかん農家の4代目として生まれ、就農以来35年、日本一美味しいみかんを作ろうと技術と情熱を傾けてきました。
365日みかんと向き合い、農家というより職人でありたいと、ものづくりに一切の妥協はしません。私の自信作をぜひご賞味下さい!
私たちのこだわり

ナギナタガヤ草生栽培
当農園では、ナギナタガヤによる草生栽培を導入しています。草生栽培とは、雑草を管理する際に、除草剤を沢山撒くのではなく、「良い雑草」を人工的に生やして他の雑草を抑制する栽培方法です。みかんの収穫期前に自然倒伏したナギナタガヤはそのまま有機肥料になりますし、深く張った根は土壌流出も防いでくれます。
隔年交互結実栽培
高糖度ミカンの品種は隔年結果性が強く毎年着果させる事が困難な性質を持っています。隔年交互結実栽培によって、成らせる樹と休ませる樹を強制的に作って、高品質な果実を生産します。
熟成本貯蔵ミカン
11~12月に収穫した大津四号は1つ1つ手作業で貯蔵庫の木箱に寝かせて、翌年1~2月に出荷します。出荷時期もしっかりと自分の目で見極め、糖度と酸度のバランスが絶妙なみかんを作ります。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
こちらもおすすめ
「みかん・柑橘類」を産地で絞り込む
旬の果物
榎本農園の他の商品
カートに追加しました

【2026年】【希少】湘南ゴールド(ハウス)2kg Mサイズ(直径5.1~5.4cm)【幻のオレンジ】