【ジャムづくりに】冷凍カシス•1kg(古代種ボールドウィン)※まとめ買い対応
¥9,600(税込 / 送料別)
- たくさんジャムを作りたい方向け。オトクな大容量サイズです。
- ヨーローッパでは、「ジャムの王様」と呼ばれているカシス
- ご自宅でのジャムづくりに。秘伝のレシピも入ってます!
- 生産者のこだわり
- 1親子2代にわたっての自然栽培
- 2野生に近い昔ながらの品種を栽培しています
- 3自然の恵みを、できるだけそのままの形でお届けしたい
- 4モットーは「small and sustainable」(小さく留め、永く続ける)
- 最近のメディア実績
- 2021年ーカシスジャムが東京都の品評会「野菜ソムリエサミット加工品部門2021」で銀賞を受賞 2022年ーブルーベリージャムとカシスジャムが通販サイト「サライのお取り寄せ11月号」に掲載 2023年ーハスカップメインのミックスベリージャムが雑誌「VOGUE JAPAN」に掲載 2024年ー大日本農会の季刊誌「農業」2024年12月号内の「農家の気持ち」に園主のエッセイが掲載 2025年ーブルーベリー葉のハーブソルトが雑誌「CREA2025年春号」に掲載 同年ーブルーベリー葉のハーブソルトがテレビ番組「STVどさんこワイド179」にて紹介
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- カシス、冷凍カシス、ベリー、果物、アントシアニン、希少品種
- 重量・
容量 - 約1kg
- 発送
- 佐川急便クール便(冷凍)+ ¥220
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から365日間
- 冷凍庫にて保存
カシスってどんな食べ物?
カシスは、古来よりヨーロッパで
ジャムの王様」(ジャムにすると一番おいしい果物)
として親しまれてきた食材です。
また、目に良い成分であるアントシアニンや、体の活性酸素を取り除いて肌の老化を防ぐ抗酸化物質、ビタミン類などといった栄養素を豊富に含んでいることから、中世期には薬としても用いられていました。
とても希少な品種を栽培
当園が栽培しているのは、数あるカシスの品種のなかで最も野生に近いとされている昔ながらの品種「ボールドウィン」。濃厚で豊潤な味わいと程よい酸味が特徴的で、
現在では、世界的に見てもほとんど栽培されていない大変希少な品種です。
当園の加工品「CASSIS CASSIS CASSIS JAM」は、全国の加工食品を品評するコンペティション「2021年度日本野菜ソムリエサミット加工品部門」で銀賞を受賞。品質面でも確かな評価をいただいています。
数量、分量の目安
カシス1kgでジャムを作った場合、150g入りの瓶を10個ほど作ることができます。
ジャムの作り方
カシスを少しずつ冷凍庫から取り出して、容器に入れて砂糖と一緒に電子レンジで温めれば、すぐにジャムになります。また、いっぺんに作る場合は、カシスを全て鍋に入れて、砂糖と一緒に煮詰めるだけで簡単にできます。詳しいレシピは、商品をお送りする際に同梱いたします。
おススメの使い方
パンやヨーグルトはもちろんのこと、アイスクリーム、チーズケーキ、シフォンケーキなどとお使いいただくのもおススメです。
ジャムのおススメの使い方(商品に作り方や使い方を記載したパンフレットを同梱いたします)
パンやヨーグルトと一緒にお召し上がりいただくのはもちろん、砂糖少なめの甘さ控えめなジャムに仕上げて、アイスクリーム、チーズケーキ、スコーン、マフィン、パンケーキ、ワッフルなどと一緒にお使いいただくと絶品スイーツに生まれ変わりますので、是非お試しください。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!