みかん 小玉の生産者
-
愛媛県八幡浜市
農ぷらす愛媛
みかんの名産地、四国・愛媛の中でも、上級産地として名高い県西南部「西宇和」に園地を置き、その西宇和地域の中でも特に品質評価の高い八幡浜市向灘(むかいなだ)地区で百年以上前からみかんづくりを行っている、みかん農家の3代目として先人の熱い想いを受け継ぎ試行錯誤しながら約30年栽培を続けております。
-
愛知県豊橋市
旬感菜園
穂の国=東三河(愛知県豊橋市)で農業をしています。多品目栽培に取り組み、産直(JA·地元スーパー)を中心に出荷しています。【野菜と果樹を栽培しております】 農家としては、2等品(B品)を安い価格でお届けするより、適性価格でお客様にご満足いただける品質の野菜を作り、提供させていただきたいと思っています。お楽しみいただけるように努力して参りますので、どうぞよろしくお願いします。
-
佐賀県唐津市浜玉町渕上
恵味香 megumika (万里川勝博)
“味香みかん” の減農薬栽培を、2015年唐津に移住して始めました。それまで農業経験は全く無く、66歳でしたので、その始め方の無謀さに皆さんから呆れられました。それでも地元の方々の応援を頂くことが出来たおかげで、今日まで続けております。喫緊の課題は、高品質・高額商品という事を認知していただき、応援していただけるようにする事です。