山形県の調味料の生産者
-
山形県鶴岡市白山
渡部康貴(よそべい)
與惣兵衛(よそべい)こと渡部康貴です。 江戸時代から続くだだちゃ豆農家の14代目です。 江戸時代から、毎年毎年種を残し続け、江戸時代から変わらない味を守り続けています。 僕も一時は都内でサラリーマンとして働いていました。 毎日満員電車乗って、アパートに一人暮らしで毎日暮らしてました。 楽しいことも沢山ありましたが、何か息苦しく、生活していた記憶があります。 そんなこと...
-
山形県飽海郡遊佐町
まえむき。FARM & SHOP
『まえむき。』は東北の山形県の北の果て、遊佐町にあります。 2017年に移住してから、ずっと耕作放棄された土地を見つけて、一から自分たちで開墾しました。自分たちで食べて美味しいと思った、全国各地で昔から守り、受け継ぎ、栽培されてきた伝統野菜や在来野菜、固定種の野菜を栽培しています。野菜は、無農薬・無肥料(米ぬかや油かすなどの植物性有機物は使用しています)のほぼ自然農法で栽培しています。
-
山形県飽海郡遊佐町藤崎字家ノ上
たむちゃん農園
2022年4月に新規就農したばかりの、たむちゃん農園田村と申します。ミニトマト、メロン、すいかを中心に栽培しています。11年、大田市場の仲卸で、野菜の営業をしてました。その時に出会ったことのない、びっくりするような味わい、風味の野菜を作れるよう日々勉強させていただいてます!
-
山形県尾花沢市
(有組)まるまる笑事 / 日本腸内環境復興祈願
農薬、食品添加物や化学物質、電磁波や様々な不調を生み出すストレス社会で疲れた腸内を、 祓い 清め 調和状に導き 健やかで幸せな毎日を! 黒糀菌(ニホンコウジカビ)は、古代から日本に存在する国指定の国菌、日本国の宝です。 善玉菌を増やし、腸内環境を調和状へと導く黒糀の働きに加え、大麻炭(祓い・浄化)、神迎塩(お清め)の働きで 腸内を祓い清め、病氣に負けない縁起の良い腸内環境へ! ...
-
山形県鶴岡市
羽前丸水産
山形県鶴岡市鼠ヶ関港で、底引き網漁とばい籠漁を営んでいます。港より車で5分の自宅に加工所を新設して、干物や加工品も作っています。よろしくお願いします。