高知県の生産者
-
高知県四万十市
いちえん農場
20代で林業をかじり、30歳で農業を継ぎ、40代では漁業にも取り組んでみようかと思っているおっさんです。”生まれ育った環境を守り活かしたい“と思い循環型農業を実践中。 農業めっちゃ面白い!
-
高知県南国市
超たまご田所養鶏場
南国土佐のいごっそう(頑固者)が、飼料はもちろん、水や鶏舎の土壌開発にまでこだわって育てたにわとり、そんなにわとりが生む卵だから、黄身は濃厚で、白身はぷるんぷるん!是非一度ご賞味ください♪
-
高知県南国市
たまごのおくだ
私は先祖代々の稲作農家育ちの8代目です。 土佐湾に面した高知県の真ん中よりやや東寄り、香長平野にて家族で1ha程の小さな農場を営んでおります。南に太平洋を望み、日射しが強く、北方の四国山地からの水も豊富で、昔から稲作が盛んな土地でもあります。我が家での主な生産物は米と卵です。 私達が作るお米や卵が皆様の健康のためになり、かつ美味しく育ってほしいと願いつつ、日々稲やニワトリの世話に励ん...
-
高知県高知市土佐山桑尾
とさやま養鶏場
前職で営業をしていましたが、心から納得できる商品を売りたいと思っていたときに、土佐ジローに出会いました。その濃厚な味と香りに感動し、多くの方に知ってほしいと香川から高知に移住。食べれば分かる自慢の卵を、ぜひ一度味わってみてください。
-
高知県幡多郡黒潮町
みながわ農場
高知県の西南部、黒潮町蜷川(みながわ)のみながわ農場は、平成23年にオープンしました。 上流の民家のない渓谷の一角でのびのびと飼育しています。 卵の特徴は、卵黄独特の臭みがなく甘みのある卵です。 大自然の草や土を食べ、さんさんと降り注ぐ太陽光を浴びて過ごす『土佐ジロー』は原種に近くとても元気な鶏です。 毎日の世話の際に観察を心がけ、病気や怪我等の早期発見に努めています。 ...
-
高知県吾川郡いの町
カネトコカタオカメイモクテン
◆お客さまへのごあいさつ◆ カネトコ片岡銘木店の片岡です。高知県吾川郡いの町出身です。 清流で知られる仁淀川の山間で高知県の地鶏土佐ジローを飼っています。