兵庫県の果物の生産者
-
兵庫県旧有馬郡
にしうら農園
太閤・秀吉が愛した日本三古泉のひとつ、有馬温泉♨︎ 私たち『にしうら農園』は、そんな兵庫県の有馬温泉の麓に位置し、豊かな自然に恵まれた地域で80年近く農業に携わっています。特に、【食の世界遺産🎖️】に登録された「有馬の山椒(花山椒・実山椒)」は、当農園の大人気商品の一つです🌟! 【栽培中のお野菜たち】 有馬の山椒(花山椒・実山椒・葉山椒)、有馬メロン(赤肉メロン)、丹波黒大豆(黒枝豆・黒...
-
兵庫県淡路市小田
タナットネイチャーLab
東京本社で農業と違う業界で29年やってますが5年前 競争、拡大の行き過ぎた資本主義がいやになり新規事業で 淡路島で無農薬・無肥料・無消毒の野菜栽培を始めました。どうにか5年たってそれなりの作物が収穫できるようになり出店しております。 自然のチカラだけのお野菜を是非お試しください。
-
兵庫県三田市
かさやいちご園
兵庫県三田市で「かさやいちご園」という観光のいちご園を営んでおります。 品種は章姫と紅ほっぺです。 全国のお客様に、私たちの美味しいいちごをお届けしたいと思っております。
-
兵庫県淡路市志筑
近藤農園
瀬戸内海で最大の島、淡路島で特産の幻の柑橘と呼ばれている淡路島なるとオレンジ主に栽培しています。代々続いた100年古木を15年前父親から引継ぎ現在、自然農法で農薬、肥料は使用せずに栽培しています。自然農法に切替てから農薬を使わないので害虫被害で半数近く木が枯れましたが、2年前少し苗木を植えて淡路島なるとオレンジの保存に努めています。今年から休耕田を活用して野菜類に挑戦します。
-
兵庫県丹波篠山市後川上
丹波篠山 伝田農産
丹波篠山 伝田農産の思い ~田畑を守り伝えていく「でんでん」の心を大切に~ 兵庫県丹波篠山は標高310m、清流を流れる山間でこの地に魅せられ夫婦二人三脚で始めた農業。 この地、この水でしか育たない美味しさを届けたい。 農地を耕し続けることが「でんでん」の思いを伝えていくことと信じるとともに、この場所で農業を続けられることに日々感謝しております。
-
兵庫県淡路市
花立農園
定年退職後 地産地消の推進と食の安全を求めて、はや22 年たちましたが、いまだに見つける事出来ずに、一品々研究中です。 その中で花立農園の美味しいぶどう シャインマスカット、みかんジャム、
-
兵庫県神崎郡神河町
セツノユズ
30年近くフレンス料理のシェフをやって参りましたが、名水が育む町 兵庫県神河町にて、農薬、除草剤 不使用の柚子や有機野菜作りに取り組んでおります。過去の経験を活かし、「お腹を満たす食物ではなく、ココロを満たす野菜作りを」をコンセプトに子供や孫に安心して食べて貰える作物や加工品や飲食店様向け商品の開発も行って行きたいと日々奮闘しております。
-
兵庫県姫路市
みつヴィレッジ
株式会社みつヴィレッジは、兵庫県姫路市でとまと・いちごの生産販売をしております。また、そのトマト・いちごを使った加工品を化学調味料・保存料等無添加で製造してもらい(委託し)、姫路を中心に販売しております。 また、JR網干駅の近くでグループ会社が運営する自然派マルシェ Rebirth Village(リバースヴィレッジ)にて自社のトマトやいちごを使った自然派カフェや、自社の加工品を中心...