和歌山県の生産者
-
和歌山県有田郡広川町
いとうふぁーむ
伊藤農産から「いとうふぁーむ」に名称を変更しました。 150年続くみかん農家で私で6代目になります。 和歌山県の有田みかんは気候に恵まれ、とても美味しいものができます。 その中でも私達が作る柑橘は、30年以上、自家製堆肥をやりつづけることで他とは違うしっかりした甘みと、コクがあるものになりました。ぜひご賞味ください!
-
和歌山県有田郡
平武農園
みかんの本場、和歌山県有田の町の田口というところにあるみかん農家です。 愛情込めてつくるこだわりみかんをぜひご賞味ください。
-
和歌山県有田郡
紀伊路屋 長谷農園
紀伊路屋、長谷農園は和歌山県有田の日当たりのよい南部に位置します。 有田の温暖な気候を活かし柑橘を主体とした大変おいしく、 また機能性に優れた農産物をたくさん栽培しています。 これら有田の幸の中でも一番おいしいい旬の味を、お客様にお届けしてまいります。 末永きご愛顧よろしくお願い申し上げます。
-
和歌山県日高郡みなべ町晩稲
梅ボーイズ 山本将志郎
「南高梅」が生まれた町、和歌山県みなべ町の梅農家です。「梅本来の味を生かした梅干しを残したい。」そう決めて素材はシンプルで天日塩と紫蘇のみで漬けています。
-
和歌山県有田市
伊藤農園
伊藤農園は明治の中頃からみかん問屋として創業。現在は、有機肥料を使ったみかん栽培に力を入れており、土づくりからこだわった自家農園を拡張しつつ、信頼できる地元みかん農家さん達の協力を得て様々な加工品づくりにも取り組んでいます。
-
和歌山県有田郡湯浅町
小南農園
小南農園は、有田みかんで有名な和歌山県有田地域にあります。その有田地域の中でも西側の田村みかんの産地で120年以上、みかんを作り続けています。120年以上続く畑で昔ながらの手作業でみかん栽培を続けています。みかんの収穫は年に1シーズン(冬)のみです。おいしみかんを作るためには、それまでにどれだけ、みかんの木と向き合えたかという事が重要なのです。 春、夏、秋、を冬の為に
-
和歌山県有田市初島町浜
特別栽培みかん HATANAKAFARM 畑中園
みかん畑は和歌山県有田市初島町に位置し、大部分のみかん園は山の南向き斜面の段々畑です。 眼下には海が広がり、潮風のミネラルと太陽の恩恵をたっぷり受けている畑です。 農薬はみかんのおいしさにあまり関係がありません。できれば使いたくありません。 そのため、これまでも農薬の使用を控え安心なみかん作りに取り組んできました。 農薬は2〜3割程度で肥料は有機肥料のみを使用し、化学肥料は使用していません。...
-
和歌山県海南市
IDO CITRUS FARM
はじめまして! 和歌山県海南市にある柑橘農園です。 当農園では柑橘を25種類以上栽培しており 9月~3月までさまざまな品種をお楽しみ頂けます。 流通量の少ない珍しい品種もたくさんあるのでぜひお試しください。
-
和歌山県紀の川市
きただ農園 まーくん家
祖父の代で、4代続く農園の跡を継ぎ、 5代目になります(´ー`) 当園は、和歌山県紀の川市の北部の山間地にて、柿や、みかんなど柑橘をメインに、栽培しております。 食べていただけた方のご家族や贈答された方にとって「美味しい」と言っていただけるよう、色々と試行錯誤をしながら、果物の栽培を目指して育てています( ᵕᴗᵕ )
-
和歌山県有田郡有田川町
まる隆果樹園
認定エコファーマーのまる隆果樹園です。 当園は和歌山県有田川町で100年続くみかん農家です。(柑橘農家としては100年以上) 温州みかん、清見オレンジなど有田川町のおいしい柑橘をお届けいたします。 Instagram https://www.instagram.com/marutaka_farm_p_a_k_p_/
-
和歌山県日高郡みなべ町
春うめ農園
娘の誕生をきっかけに、実家の農業を継ぐと決意し、30歳で就農。 日本一の梅の郷、和歌山県みなべ町で祖父の代から南高梅を栽培している梅農家です。 「一人でも多くの方に梅の魅力を伝えたい。」その一心で、家族一同丹精込めて栽培し、一粒一粒丁寧に梅干しづくりに励んでいます。
-
和歌山県日高郡
farm&lab
生産地である由良町は日本のエーゲ海とよばれる白い石灰岩の海岸もあるなど、柑橘、西洋野菜の適地として注目されています。 潮風が吹き込み、気候が穏やかな栽培に最適な土地柄。柑橘は特に日当たり、水はけが良い石垣階段型の畑で栽培しているのも特徴の一つです。 園施設の統合から廃園になりました由良中央保育園の台所を町から借り受け、加工場にしております。園運営時の使用していた滅菌や保管庫などの設...
-
和歌山県西牟婁郡上富田町
Kumano Berry
子どもたちの未来のために「誰もが自分らしく暮らせる町」を作りたい!と集まった、和歌山県の上富田町(かみとんだちょう)に住むママ達が運営している団体です。町木にも指定されている「やまもも」の果実を使い、加工し、販売をしたり、観光案内所、マルシェの運営もしています。